
前々から長男夫婦より、「どこか行きたい場所ある?」と、聞かれていて、夫はサウナがあれば何処でもいい人で、私は温泉が良い感じの所が良いなぁと思う人なんですね。
みんなの意見を出しあって決めたところ、富山県にある「金太郎温泉」となりました。

お風呂場がとても壮大でしばし異空間にいるみたいです。
露天風呂も最高でして、

広くて気持ちいい♨️
硫黄の香りに塩化物泉で塩っぱい温泉
湯上がりの肌もサラッとしてツルッでいい気持ち♨️
サウナも水風呂も
夫
「サウナもヤバいぞ!熱くて!水風呂チョー冷たくて俺好み!」夫曰くサウナーなので、熱くて冷たい水風呂があれば全部🆗(笑)
家を建てる時にサウナ室と水風呂を作りたいと言ってたのを思い出します(-_-;)











長男とお嫁さんも有給休暇をとってくれて、混まない日に出掛けてられ観光地でありながらゆったり色々見ることができ、楽しかったです。
今回、長男夫婦からの孝行旅行でした
旅行スケジュールをたててくれて観光地巡りもしてきました。
金太郎温泉名前の由来ですが、
「金太郎さんのように全身に力が溢れ、元気一杯に、健康になるように」という願いをこめて付けられました。との事です。

写真フォルダを見返すと孫の写真が沢山です。
観光地やお料理の画像少なくて
楽しむ方が優先で(笑)
旅の続きはありますがまたいつか綴っていけたらと思います。
写真があまり無い(-_-;)
泊まったお宿はこちらです。
温泉、お食事、部屋と全部好き
これからの季節は暑いので必ずお役にたつのがハンディファン、今回の旅行で持っていくのを忘れてしまいました( ω-、)
2台くらいあると皆で使えますよね。
あとは地味にうちわがあると助かります
ご自宅の隅っこにありますよね~
首から掛けられるこのタイプ良かったです
メイク💄の時にも大活躍
このタイプも良かったです
宿に着いたらユルくて楽な洋服がいいですね。