
アラフィフの独身息子さんと同年代の旦那さんがいる知人。
家事はすべて知人が行っています。
「私は一生主婦をしないといけない…」と、諦め的な言葉ポロッと。
なんか分かる気がします。
そうですね…
一生主婦ですね。
3人で暮らしているなら皆で分担して家事を出来ればいいですよね。
家の場合夫が絶対しない家事があります。
トイレ、洗濯、自室掃除、玄関の掃き掃除、
あとはお願いすれば掃除しますけど何も言わなければ何もしない。
晩ごはんは作ってくれるので善しとしますけど😁

外食もパスタにサラダを付ければ1000円以上。
たまには良いけど、やっぱり自炊に勝るものはないです。
夫![]()
「昼は何する?」
自営なので毎日一緒だし、朝から晩ごはんまで同じものを食べています(-_-;)
私![]()
「パスタでもすっかね」
夫![]()
「おお。。いいね」

何パスタなのかはオリジナルなので、名前を付けるなら「アサリとツナパスタ」です。
温玉、ズッキーニ、茄子、ピーマン入り。

またある日
![]()
「なんかさ、蕎麦食べたいな。温かいやつ。」
![]()
「牛肉蕎麦でも作るわ!」

ズッキーニ、茄子も追加です。
よく食べるので在庫管理しています(笑)。
新潟県民みんな大好きな妻有蕎麦。
夫![]()
「あのさ、この前のしょう油味のパスタよりさ、トマト味のやつが好きだな、トマトのやつ作ってくんない?」
私![]()
「わかった、」

ツナとズッキーニ、鶏肉、ピーマン、玉葱
トマトパスタ
生でも火を通しても美味しい。

ここのツナ缶が1番安かったです
たんぱく質、低糖質、
何でも重宝するツナ缶
非常食にも
