
次男、お休みの日
次男「あのさ、俺今日は休みだから夕飯何か作ろうかな、なんか食べたいのある?久しぶりに休みだし飲むかな
」
あるもので作って貰えるとしたら、
私「ピーマンが沢山あるし、ひき肉あるから」
次男「わかったあれだろ👍️」

おお。。そうだよ。それ

次男「できたよ」
仕込み時にハンバーグとか肉詰め系のものを作る時は、ウスターソースをタネに混ぜておくと味が良くなるみたいです。
香辛料やフルーツなんかも入っていてなるほどと思いました。

ピーマンの肉詰めでこの前の久保田のにごり酒を開けました。


アルコール度数が13あるので、すいすい飲めるわけではないですが、酸味とにごり酒の甘みがありフルーティー、私は常温で頂きましたが、冷やして飲む方がおすすめ

1杯では止められませんでした(-_-;)
久保田のにごりは今年の2月に発売されたばかりです。

次男のお摘みも(^^)b
ごちそうさまでした

『久保田 純米吟醸にごり』は、すっきりで口当たりなめらかな飲みやすいにごり酒を目指し、キメ細やかなオリ(滓)にすることで、さらっとなめらかな口当たりを実現しました。
その後次男が作り終えて爆睡してしまい、一緒には飲めませんでした💧
夜勤明けのお休みなので仕方ないです。
次回また👋
料理人のアドバイスは…
夫
「ピーマン肉詰めか、ああ。。これな、意外と難しいぞ。ピーマンに小麦粉をしっかり叩かないと肉がはがれるからな。。」

策があります👍️
穴を開けて蒸気を逃がすことで剥がれないとありました!