3/27~3/30の最終日の事を思い出して書いています。


さて、やっとママのところに戻れた孫でした。良かったです😢





3/30の朝ごはん




結局お昼は出掛けるのでやっぱり


🐖「お昼ご飯は作らなくていい」



🐖「お昼ごはんまでお願いします」と、前日から頼まれていました。

行動が読めません魂



下準備もあるのに、もう作ってしまったんですね。








(もう少し早く連絡しようね、と伝えましたが…(-_-;))




一応孫に確認したら、ニコニコ「ママとご飯食べる」と、言われたのでその方がいいです。




あんぐり「ママが来るまでごはん食べなくて大丈夫?少し食べておく?」


ニコニコ「大丈夫」

朝もしっかり目に食べたので大丈夫でしょう。




お絵描き好きですね。

お友達に絵を描くのが上手いからって、描いてほしいと頼まれており朝から2時間くらいかけて一生懸命に取り組んでいました。








上手いなぁ✨









午後は



さてさて、私はまた部屋を片付けていきます。





お義母さんが骨折し、介護生活になるとなってから、そして急逝し、事態が変わり

片付けや書類など関係者に会う日程や時間時間で動いていて、ご飯作りも難儀で忙しかった3月。


わからない事が沢山あって、調べたり、自分たちの将来にも関わる事なので本当に勉強になりました。



ブログを書くのも頭の整理ができるし、なにをしていたのかも遡れるので書いてて良かったです。








そして、3月に娘の友人が小さいお子さんを連れて、忙しい中に会いに来てくださって

私の事を労ってくれ「おかあさんお疲れ様でした」と、花束💐頂いたり、お義母さんへのお悔やみまで手渡しで届けてくださり、感動しました。





やっぱり「会う」って、すごいです。

今度会いましょうとか、日時を言わないで言う場合もありますけど、結局すごーく歳月が経ってしまったり、あやふやになってしまったりしますよね。






私自身が娘の友人からすごく影響を受けました。素晴らしいと思いました。

心から嬉しく感謝した出来事でしたキラキラ




色々と応援していますグーキラキララブラブ







忙しかった3月を振り返ってみました。















新生活、野菜ジュース定期配達でグー



 花粉症や風邪の予防に、さっぱりして気持ちいいです。

 



 カカオポリフェノールの効果に期待して