
遠出をしていた娘からケガをしてどうしようと言う連絡が入り、
知人に自宅まで送迎してもらったようです。
ただ、深夜救急に行くように促したけど、行かないで翌日一般の整形外科に受診すると聞いた。意識飛ぶくらい痛いと言うので偉いこっちゃです。
孫を預かるのも急遽、翌日の学童の着替えやお弁当の準備もしていなくて、
連絡取りたくても意識が朦朧としているらしく、やり取り不能
夫がナイス👍️でした。

翌朝…
早起き夫…。
「これ、◯◯◯は好きでしょ」孫の事
「おお。。ありがとう✨」

これだけあればお弁当ができます❗

ミートボールは6個。ゆで卵、ポテサラ。
のりまた。
いんげん玉子を茹で、取り敢えずのお弁当ができました。

そして、朝ごはんも
夫、気が利く
朝からセブンモーニング☕🌄

久しぶりにセブンのコロッケパンと、メンチカツパン…美味しい![]()
よく見ると👀鶏メンチってあります。フワッと軽い仕上がりでいい![]()

出来ない時、急がしい時、
コンビニ、スーパーお惣菜で乗り切りましょう。
頑なに手作りしなきゃって思わなくてもいいのに…。
そこは頑張るとこじゃない。
娘の世話が出来ない…と言うけど世話と言う世話って小学生2年なら自分でできること沢山あると思う。
そしてそう言う時こそ娘にお手伝いしてもらったり、助けてもらえばいいのでは?
もう手がかからないし、むしろ助けてくれる側だと思うから。
そんな風に私は思う。
孫は日々成長しているからね。
なるべく一緒に居てほしい。
ママが怪我して心配でママの事を助けたい思いがあっておうちに帰りたがっていた孫でした。
孫と一緒の晩ごはん
蕗の薹や独活の天ぷら、昨日の残り物、
鮭、セブンのポテサラなど。

蕗の薹


金柑サワーが美味しいです。
実を潰しながら飲みます。
クエン酸が爽やか✨

お摘みと金柑サワー。
夫と家飲み🏠️🍺
昨日は1日忙しかったので、お酒がとても美味しいです。
通販で良かったもの
和牛の1キロ
200g×5パック牛丼、カレー、肉じゃがに牛の味が良かった、使いやすいです。

29(肉の日)お得な日があるので、チェックしてみてくださいm(__)m

我が家二個買いしています。
結局なくなると直ぐ買うので(笑)
パン、ヨーグルト、子供が喜んで好きなの取って食べれるので使いやすいです。



