
先日
娘と孫が晩ごはんを食べに来て、ちょっと孫の行動というか言葉にグッときてしまった。
二泊3日で泊まりに来ていた時に、この日はママのお誕生日なんだよ。と、教えたんですね。
孫
「ええ。。そうなの?何かプレゼントをしないと~」
ちゃんと覚えていてお手紙を作っていたのに感動しました。
メッセージがまた嬉しくて、娘もうるうる🥺していました。

孫は学童に行っており、学童のお仲間さんに「ママの誕生日」と、言うといつもおうちを行き来しているお友達が誕生日のメッセージカードを書いてくれて、見ましたがみんな上手でこれには娘も感極まっていました。
子供のお友達に親が誕生日メッセージを頂く事って無いですよね。
そして、娘と孫が帰る時に
孫から言われたことがありました。
名前の漢字の話で盛り上がっていて、
私の名前の一文字を娘の名前につけた事
そして私と娘の一文字ずつを孫の名前につけた事…
で、私の一文字と娘の一文字を合わせると娘の名前が出来上がり、
娘いわく私の名前を全部あげたんだよ?と、言う話になり少々混乱ぎみの孫ですが理解していました。
説明がこれで良かったのか?
分からなくなりました💧
そんな話をしていたんです。
「え?あのさ、ばーばってばーばって名前じゃないよね。私ばーばの名前知らない💧」
娘私🐖
「え?え?知らなかったの?」
孫
「うん、知らない」
孫
「あああ、、、わかった思い出した💧」
確かずーと前に名前の由来を孫に話をしたのを覚えています。思い出してくれただけでもよかったです( ;∀;)
昨日食べた牡蠣フライ


大粒で揚げても縮まなくて肉厚でおすすめです。今だけ安く買えます。何度もリピ買いしています。
