さて、オカズ…何しよう


エノキ、ちくわ



これで紅生姜入りのさつま揚げを作ります




【材料】エノキ、ちくわ、紅生姜、豆腐、卵、片栗粉、塩コショウ


弱火じっく焼いていきます




両面弱火で焼いて出来上がり。




紅生姜が味の決めてなのでたっぷり使います。


さつま揚げのようなお好み焼きのような軽くて柔らい。マヨ正油、マヨソース、大根おろし、ポン酢、何でも合います。




小さいのも作ってお弁当に。

冷めても美味しい。








孫との晩ごはん




いつもの豚汁、塩のりむすび、鮭、さつま揚げ、塩揉み野菜。



ニコニコ「なんかカラフルできれい」




さつま揚げは初めて出しましたが、




先ずはそのまま…



ニコニコ「美味しくもなく不味くもなく普通だね。」そしてマヨソースを付けて食べたら、美味しい爆笑に感想が変わりました。






マヨソース最強です💪













買って良かったもの


 コンパクト収納、冷蔵庫に鍋ごとしまえます。取っ手を外してそのまま食卓へもできます

 



 会社と自宅で使っています


 



 レンジ内部がフラットなので拭き掃除が簡単にできて、オート機能が気に入ってます


 



イベントバナー