義弟がお義母さんのところへ来ていたので、お墓のお掃除のお礼をし、その後お義母さんの部屋を掃除することに急遽なり、


家具を動かしたり、男手があったので助かりました。

夫はケガで重たいものが持てません。





8/10~12までお義母さんの晩ごはん


8/10(土)
モツの煮込み、茄子の生姜焼、桃、お粥



8/11(日)


ビーフシチュー、ポテサラ、漬け物、お粥

8/12(月)

冷たい素麺に卵焼き、大根おろし、ネギ、

茄子の天ぷら。

忙しくて簡単にしました。

暑かったので素麺が美味しかったよ~お義母さん👵ニコニコ




大掃除と言うほどでもないけど、お盆休みに入るので…

普段掃除しない所を次男に手伝ってもらいました。

特にベランダはデッキブラシで擦って、サンなどを拭いてもらいさっぱり✨

















今日はこの後、お墓参り、ご先祖様の食事、お盆の食事会の準備です。


そして、初めて娘が🐖「お墓参りに行きたい」

と、連絡がきました。

帰省後初めて一緒にお盆の食事会に参加します。


長男夫婦の食べたいメニューを作ります。

それはおでん🍢

前から熱望されていましたニコニコ


おでんならやわらかいし、家族みんなが好きだし。大根を湯がいて下味入れて、卵を茹でて、モチ巾着作って、昆布を戻し、あとは薩摩揚げ煮るところまで準備。


トウモロコシや枝豆、蓮根チャンジャ、タコチャンジャ、あと何品か作ろうと思います。








 

リピート注文品おすすめです


 

 


 

 



 

 




 




 


イベントバナー