8/11(日)は、たまたま出掛けた温泉施設のお隣で祭りが開催されていてしまいました。





大人の女二人でお祭りを見て回るもなんだか物足りなくて…そう…孫が居れば喜ぶだろうねぇって話しに尽きません。孫は友人宅です。お出かけ相手は娘🐖です。







屋台も沢山出ていましたよニコニコ



行き先は



きほう



日帰り温泉&宿泊できます。


近くに三島体育館があり、そこで運動した帰りに温泉に行くのもいいですよOK


お食事メニューも豊富で全部美味しいです。










また、娘とじっくり話すことがありまして、(お付き合いされていた方となんかありましたね)

心ここに有らずみたいなふわふわした感じです。そんなに簡単に立ち直れるわけではなくて、ひたすら現状を受け止め、なんとか消化していると言ったように見えます。


相手への思いが強ければ痛手も計り知れないのはわかります。


娘から相談にのって!とかではなく、1人になってしまったその感情を共有するというか、話しを聞いて😢👂️💦みたいな事なのですが…


あまり親子で距離が近くなると事は望ましく無いので、お互いに平和を望んでいるし、踏み込みすぎないようにしています。




夫と運動後に温泉行くのがさっぱりして気持ちが良いよーって言う話をしたら



ニコニコ「運動後の温泉はいいよ~」



娘🐖

「ママにはパパがいるから楽しいんだよ」

「わたし1人でやってもつまらないよ…」と、ポツリ…



ママにはシングルマザーの気持ちがわからない…。そんな事を言われました。

















災害用


 

災害時、簡易トイレ