昨日で孫と娘は帰りました。

そんな日の晩ごはんは冷蔵庫の残り物を片付ける日にして買い物は行きませんでした。


沢山作った麻婆豆腐やみそ汁、ズッキーニを炒めたり簡単な晩ごはんでした。 






娘とじっくり話すことがあって、ほとんど聞き役ですが、お付き合いしていた方との今の事を話してくれました。


どっちがどうこうとかもないですし、自分で選んで決めてお付き合いしているのですから、ただ端からみてどうみても違うでしょう?って事はありましたが、時すでに遅しと言う感じです。



大人はいいけど小さな子供が寂しい思いをしているって事を双方の大人はわかってあげなきゃと、思うんです。特にお腹を痛めて産んだ親なら。



何があったにせよ育児中なら毎日ご飯は作らないといけないし生活していかなきゃいけない、それができなくなるような事を避けなきゃいけないです。



行動があって結果があるわけで、全てが自己責任です。そこを反省したり、学習しないといつまでたっても負のループは切れません。








朝ごはん孫が沢山食べている姿をみているのがいいですね!





ご飯前はじぃーじと(夫)野菜の水やりに行ってきました✨

また昨日は次男と一緒に朝ごはんを食べました。


前夜に朝ゲームを一緒にやる約束をしていたらしく、朝起きたら孫が寝ているはずのお布団にいません。次男の部屋にいったら二人してお布団に首だけ出して手元にはゲーム機をカチャカチャしながらプレイ中でした泣き笑い


一番子供に近い次男を「小さいおじさん」と呼んでいてすごくこの二人は仲良しです。









これ、昨日到着しました!

かなり使い勝手がよくてお手頃価格で良かったです。オーブン機能はまだ使っていませんがこれからケーキを焼いたりしてみようと思います。


 

 


こちらも購入品、とちかく立ち上がりが早い。パッと電熱がはいり仕上がりが良いです!見た目も可愛いです。


 

 



 毎回おすすめしているマキタは自宅と会社でも使っています。軽くてパワフル。長年使って買い替えしてもお値段が気になりません。

 


イベントバナー



イベントバナー