K-1 W.MAX観戦記
オープニングファイトで空手系日本人vs韓流ファイターがありました。
日本人は序盤、派手に攻めてましたが、大振りでガードを固めた相手に有効打を奪えず、KO負け
(^^;モーションの大きいパンチを活かす為にも、ジャブやストレートの回転の早いパンチの必要性、重要性を感じました。
(^^;そして、それは、山本優弥選手、渡辺一久選手の勝利でも見られました
(^^;) パンチの連打。ワンツー連打の重要性。
(^^;そう言えば、川尻の負けもそこにあったかも
日本人は序盤、派手に攻めてましたが、大振りでガードを固めた相手に有効打を奪えず、KO負け
(^^;モーションの大きいパンチを活かす為にも、ジャブやストレートの回転の早いパンチの必要性、重要性を感じました。
(^^;そして、それは、山本優弥選手、渡辺一久選手の勝利でも見られました
(^^;) パンチの連打。ワンツー連打の重要性。
(^^;そう言えば、川尻の負けもそこにあったかも