御覧頂き ありがとうございます。
           鈴鹿市で学べる韓国菓子教室

  🌸白餡のお花ケーキや
   韓国餅菓子作りを体験🌸

               今話題の
    ⏺️餡フラワーレッスン
    ⏺️韓国餅レッスン

出会った時が
学びのタイミング

   アンニョンハセヨー❀

数日撮影や
試作作りをしております。
はや3月(~ ̄³ ̄)~💦
やるべき色々が期限間近です💦

   ❀パッシルトクレッスン

随分前に韓国で食べた本場の餅が
忘れなれないと韓国餅を検索され
教室へ辿り着いてくださった
遠く岐阜の方☺️♡

※コロナ対策及びお願いしての
プライベートご家族お友達だけの
レッスンです。


日本では
コリアンタウンなどでしか
みかける事はなく
私同様韓国餅が好きな方は
日々どこか美味しい店や
習えるところを
検索されてるんやなあと
思いました◉‿◉

小豆の蒸餅パッシルトクは
祝い、邪気払い、引越し、
開店など色んなシーンで使われ、
ドラマやキューブアゲマ~スでお馴染みのJYParkさんのMVにも登場するほどの
お馴染みの伝統餅

小豆の抗酸化作用で体にも良い
パッシルトクレッスンは
小豆のコムル(煮て荒く潰したもの)から
作りはじめます。

だいたいいつもの事ですが
途中作業にいっぱいいっぱいで
写真は撮れないです😅

遠方からお疲れでしょうが
凄く凄く丁寧に仕上げて下さり
美味しそうなパッシルトクに✨

ひゃ〜売り物♡
もう店で買わなくても良い良い✨

本当に遠いところ
伝統餅を作りに来て下さり
ありがとうございました♡
嬉しい( ꈍᴗꈍ)

パッシルトクにも目がない私
この一枚ぜんぶ食べたい。

生徒様の美しくて美味しそうな
餅を見た瞬間
自分も食べたい作りたい!!と
すぐまた作りました(笑)

ちょうど友人たちに会う用が
 あったためお持たせに。

小分けラッピングは日本人の友達に
とても好評で、こりゃ売れるなーと
喜んで頂きました✨

お店や作れる教室も少ない
韓国伝統餅
三重県では当教室だけです♡



皆様に喜んで頂くため
厳選してメニューを増やしてますが、
韓国で数年前から人気の
おもちdeマカロン トッカロンを
トゥンカロン(太っちょマカロン)サイズで作りました。
豆乳クリームを使い
以前習得したレシピより
かなりシンプル美味しいレシピに
改良。お餅ももっちり美味しい✨
グルテンフリー乳卵不使用の
マカロン🟠
こちらは落ち着いたら
レッスンメニューに加わる予定♡
辛口な家族に好評でした♪

の、前に雪花アイス月餅の
テキストから着手しないとね。
5月に出張レッスン入ってますから💦

あああヽ༼⁰o⁰;༽ノ
あああヽ༼⁰o⁰;༽ノ

お申込みお待ちしてます♡
👇