三重県鈴鹿市 韓国発祥餡フラワー 韓国餅教室 
  フラワーケーキkobana

    ⚠️過去ブログのため⚠️
レッスン場所変更されております。ご注意下さい。


出張ご依頼 カフェレッスン  企業様等でのレッスンの お声掛けも お待ちしてます🎵





さてさて
餡フラワーの 綺麗でエレガントな雰囲気も好きですが、可愛いいもの へんてこなものも大好きな私から思い付きで生まれた餡フラワーのオリジナルドールケーキ。

プリンセスや バービーなど、ドールケーキは色いろ ありますが、今までに餡フラワーでは見たことなくて (作られた方もいらっしゃるかもですが)ある日 はたと思い立って サーと てがきのイラストで 何となく簡単に作ったのですが😅

昨年秋頃から出張体験レッスンを依頼されていた プチプレジールさん教室(愛知県小牧市の 体に優しいお菓子やアイシングで人気の教室)ゆうこ先生から これ良いじゃ~ んと 試作段階でドールケーキがレッスンメニューに決まり ようやく‼️レッスンとなりました😃✨

小牧には これが受けたのか笑…即🈵席に✨✨

プラチョコや アイシングクッキー クラフト餡等で ドール本体を作りたいとこですが、そこまでは今の地点では無理で。

そして 何より 昭和コミックなイラストにもかかわらず とっても気に入って下さり 手がきのイラストのままでのレッスン笑

い いやあ… 準備中 色々ハプニングあり 当日朝まで 不安しかない😓😓😓😓😓

まあまあの長旅出張レッスン 3キロのあんこ ソルギに餅粉ケーキ  合計何キロだな荷物を抱え いざ!🚗🚍🚇🚇🚍🚗←こんだけ乗りつぎます笑

(あ、ちなみに本来の鈴鹿のレッスン場所までは名古屋から一本でこれますよ😊)


そして!!
初めての 大人数 😨~~プレッシャ~~



なんくるないさ(*´∀`)~な、気持ちでいましたが、思ってもなかった数日前からの準備中のハプニングのせいで まじ かなり 自信を失いかけた笑

いざ、はじまると 生徒さま達 みなさん とっても ✨キラキラ✨な表情でレッスンを受講され レッスンを楽しみにして頂いてたみたいで 良い方ばかり😄💕



表情も やわらいで✨
                   ✨素敵な笑顔✨

そして、凄く 真剣に 取り組まれました。
最初に バラから 絞るため きっと くじけそうになったと思いますが 本当に素晴らしい生徒さまばかりで めちゃめちゃ 頑張って下さいました。
オリジナルメニューだけに 真剣な姿に もー 感動 泣けるわー😂

帰宅時間も それぞれあるので 最後ばたついて 当初 薔薇以外も絞る予定でしたが、さすがにタイムオーバー。

家でも 🌸絞り練習します‼️と、残りの餡や 口がねも購入頂いて 是非是非 またレッスンお願いしますと おっしゃって下さり ほんまに 嬉しいレッスンでした。

大変な準備が 吹っ飛びました🌸💓🌸

       落とさないよう そ~っとアレンジ🌹
色々訳あって餅粉ケーキ いびつで すみません…😓

          眠そうな目に写ってますが笑
                      生徒様は真剣!!



        はい。時に  息が止まる し・ん・け・ん


そして

             🌸じゃ~ん🌸






同じように 作っても 同じものは ない!
皆んな違って みんないい です🌸
けっこうキャラが 思い思いにでます😃
素敵可愛すぎる✨
ありがたい事に みなさん テンション⤴️乙女顔( 〃▽〃)

ドールを余分に用意したため ゆうこ先生も途中参加され 5体のドール👗が💓
ミニサイズとはいえ、圧巻です!



このレッスンは誕生こそ思い付きですが色々試作に試作を重ね本私にとって思入れのある オリジナル。

🌸絞りも堅苦しく形を強制しませんが 餡フラワーの体験も兼ねてるので きちんと🌹も レクチャーしますよ

最後は 先に帰られた 生徒さまと、カメラマン ゆうこ先生以外で 集合🚩✨



皆様 近所かと思いきや 1時間くらいはかかる方もいらっしゃって ありがたい限り✨
本当に本当に ご参加 ありがとうございました!
また 新しいメニューで お会いできたら 嬉しいです。復習頑張って下さい✨✨

ひとつ反省点は いつもアレルギーの有無を必ず確認しますが、今回一人一人に確認出来なかった事 反省しております。
他レッスンも含めなるべく対応 もしくは 場合によっては万が一のため お断りする事もあります😣


アンドール他 資格レッスン 餡フラワーワンデー
等 レッスン受付中😊

まだまだ、ワンデー新メニュー考え中💕

韓国餅 パラムトクやソルギのみのレッスンも 受付中です。


登録だけでも🎵👇




友だち追加