ブログを見て頂いて ありがとうございます。餡フラワーケーキ(アンデコ)教室 フラワーケーキkobanaのkimです。主に 三重県鈴鹿市高岡台 レンタルスペース iの森にてレッスンさせていただいております。

🌸学び 🌸 リアル餡フラワーレッスン修了✨

このカップケーキ~ 習いたかったやつ~なんなん めっさ かわいいやん~(心の声でちゃったわ)


今 ブログをご覧の方で 餡フラワー自体も 知らない方でしたら リアルフラワー?なんぞやだと思われるでしょうが 白餡クリームでお花を絞る餡フラワーのなかに カテゴリー分け あくまであえてするならば  アートフラワーとリアルフラワーと呼ばれているものに 分類されて表現されたりします。

アートフラワーは 💠を  規則正しい工程で 絞ります。花によって花びらの枚数も決まっていたりしますが こちらも お花のリアル感は勿論表現されます。

リアルフラワーは 更に 花びらの躍動感  かっちり規則正しい事や、花びらの枚数より、生の花の変化により近づかせながら絞るので、形がひとつじゃないぶん微妙なバランスや自身の感性がかなり求められます。私的には ある意味 こちらの💠の完成品を見ると むしろ「アート」という表現が合ってるような気がします 笑。

キャンパスに絵を描いていく時に感じるあの自由な楽しさ 次どうするか悩む感じ。そしてわくわく。

最終日四回目 ラナンキュラスにポピー等

アートもリアルも どちらも好きだけど、習ってみて性格的には こちらの絞り方のが性格には合ってる🤣

アンデコ認定講師になるため 規則性を徹底的に 自分にたたき込む猛烈な自主練習(よ よみがえる笑)に耐えれたからこそ リアルフラワーの表現の自由、楽しさを存分に味わえています。

あるいみ アンデコ すごいです笑

まあ 性格には合ってるというだけで、餡フラワーは どれも どなたのお花も 素敵で、 経験とか 協会とか 堅苦しい事はおいといて  みんな違ってみんないい…です☺️✨

私の中には ずっと変わらない 表現しにくいけど 好きを感じるアンテナがあって 新しいから取り入れたいとかないし 流行にすぐ反応はしないタイプ むしろ 時代に逆らうものの中に好きなものもあったりして。
周りから新しい刺激は受けますが 人に左右はされないといいますか😅

うーん、だけど 今回韓国でも人気の傾向にある リアルフラワーは習って良かったなあ。すきだなあ。

余談ですが 同席した生徒さま、たっまたま 四回がっつり日にちがかぶった 可愛いくって 年齢きいておったまげーのママとは思えぬ 見た目20歳ですか?なキュートなMちゃんや お菓子を学ぶため留学中のこれまたおいくつですかぃ?な お綺麗留学生Eさんや 他にも素敵な楽しい出会いもあって✨

四回コース 楽しかったな~  あ~
餡フラワー楽しいな~~

話戻りますが 自分のなかで なんかわからないけど笑 色々目覚めた気がします。技術面だけじゃなく この学びで得たものの多くを次の色々に繋げて行きたい。

今回習ったリアルフラワー 韓国のSFCA(ソウルフラワーケーキ協会)の規約の変更で 本来はベーシックのみ先に資格が頂ける予定でしたが、ベーシックだけでは資格取得は出来ず アドバンスコース修了後に 統括した一種類の資格発行という形でされる事になりました。

とはいえベーシックコースは 頑張って修了したので(きんぎょお菓子教室でのデュプロマ取得)レッスンは自由に出来ます👍✨納得出来るタイミングが来たら kobanaらしいリアルフラワーワンデーレッスンをしたいと思います(ら 来年以降ね 笑)



しか~し 別の課題提出  復習  試作 イベント 仕事 レッスン ちょこっと家事(苦笑)    そして孫 etc…😂

す すっかり後まわしの 味のある美文字のためのハングル文字の講座も 真っ白~~~で 添削出さずにいたら もー📪に次の課題届いちゃった的な 先生 ごめんなさい 😗💦ひゅーひゅるるー😗💦~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~1日48時間になれー😭

まあ、とにかく頑張ります‼️


やばい、back number流れた💓←逃避

てなわけでバタバタしてますが kobana 問い合わせは随時受付中←おいっ



LINE追加 ポチっとお願いいたします😃
1✖️1トーク♪ たまーに お知らせ届きます はは😅

友だち追加