バイアグラの使用目的

バイアグラの使用目的

バイアグラの使用目的

Amebaでブログを始めよう!
日本化薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:島田紘一郎)は、2007年9月10日、ネオファーム社(米国イリノイ州ウォーキーガン、CEO: Laurence Birch ローレンス・バーチ)に対して、2004年12月28日に両社で締結した悪性脳腫瘍に対する新規腫瘍標的抗がん剤IL13-PE38QQR (Cintredekin Besudotox)の日本における独占開発、流通販売権に関するライセンス契約を終了する意向である旨を通知しました。 欧米においてネオファーム社により実施された第3相臨床試験(試験名"PRECISE")の結果が昨年12月に公表され、その結果、対照群に設定した既存治療薬に対するIL13-PE38QQR (Cintredekin Besudotox)の延命効果は検証されませんでした。日本化薬はこの試験成績等について検討した結果、今後の国内における開発継続は困難であると判断し、開発を中止することといたしました。 日本メジフィジックス株式会社(本社:兵庫県西宮市 社長:三上信可)と日本化薬株式会社(本社:東京都千代田区 社長:島田紘一郎)の両社は、GEヘルスケアが開発し2007年7月31日付で外国特例承認を取得した放射性医薬品「メタストロン注(一般名:塩化ストロンチウム注射液)」の日本国内での業務提携を行うことで9月10日合意しましたのでお知らせします。