7/19に「麻雀の鉄人」に出場してきました。
メンツは
中田 功 将棋棋士 七段
小林 剛
多井 隆晴
石橋 伸洋
全員の個性や読みが随所に出てかなり面白かったのだが、
特に印象に残った局面。
トップを取れば優勝という最終戦、私の手牌。
とりあえずをポンしたものの、ドラ
が浮いていて
あまりやる気のない手牌。
ツモ
ドラ
一番の積極策はの加カン。
そこまでやる気がないなら切り。
しかし私が切ったのはだった。
場を見るとマンズも安全そうだったのだが、ほぼアガれないと
見ていたのでそのすら残さずに最も安全策を採ったのだ。
そしてをポンして
切り。
これを見た石橋。
私のやる気のなさからドラがトイツではないと読み、なんと
ノーテンからドラを切ってきたのだ。
そして中田さんにポンされると思ったとのこと。
実際に、中田さんはドラトイツのイーシャンテン、多井は
タンヤオのイーシャンテンだった。
それにしても、大事な最終戦で自分の読みを信じて生牌のドラを
切れるとは、石橋の読みと自信には驚かされる。
それゆえに、まったくアガれる気がしなかった私がアガれてしまうとは
不思議なものである。
対局の結果は、オーラスまで私がリードしていたものの、
中田七段が大捲りで優勝。
どんなときもフォームが一定で、手牌の情報が全く分からない
かなりの実力者でした。
あたかも、落ち着かない若者3人が先生に挑んだかのような
感じだったなあ。。
タイムシフト視聴は7/27(日)24時まで。
他にも見どころ満載なのでゼヒ見てくださいね!