ってなことで・・・。
そんな事だそうです。
私は神社様では御朱印をいただいておりませんのであまり影響はないわけで
ありますが、前回の更新の時にこの件に似たお話をしたので敢えてお話を。

事の発端はfacebookでの浅草神社さんによるこの投稿



対応に当たっている神社職員や巫女に対して

 暴言・恫喝また暴力に近い行為に及ばれる方
 1人の職員を取り囲み罵声を浴びせられる方々
 説明をしている最中に大声を出し遮られる
 遠方よりお越し頂いている事を理由に特殊な対応を求められる方
 整理券をひったくるように受け取られる方
 神社をサービス業と捉えられ、受付時間の変更を提案される方
 「こっちはお客さんだぞ」と仰る方

こんな人たちがいたとのこと。

何しに神社に行ってるんですか・・・。
どうしてもその時々の限定の御朱印をいただきたいならしっかりお参りをして黙って
文句も言わず並んでいただけば良いだけなのです。

「こっちはお客さんだぞ」と仰る方に対しては浅草神社さんも二度と来社されないで
くださいと仰られていますが、これらの行為に及ぶような方は御朱印を頂くだけでは
なく、そもそも寺社仏閣に参る資格はないのでしょうな。

ここまでの行為とは言わずとも御朱印をもらいに行った寺院でも近い場面を目にする
ことが間々ありました。平成最後の増上寺でもかなり目にしましたし、受付終了後に
説明をされていた若い僧侶の方に喰ってかかる妙齢のご婦人がいて何だか痛々しいな
と横目で見ておりましたが・・・。

浅草神社さんはこうも書いています。

「祭礼期間中に先に記した同様の事態が発生した際は、通常御朱印の頒布も直ちに
 取りやめさせて頂く場合もある事をご承知おきください」


いいと思います。
私は浅草神社さんの決断を全面的に支持したいと思います。