【佐賀県】 七田:天山酒造さん | 酒屋修行の日々

酒屋修行の日々

2016年夏に11年半 勤めた会社を退職し、実家の酒屋を継ぐことにしました。
見たり聞いたりやってみたりと、修行をしたいと思っていますので、その内容を記録したいと思いますヾ(^ー^)♪
→(追記)働き始めましたが、ブログは続けていますm(_ _)m

佐賀県小城市で、七田(しちだ)を造る、天山酒造さんに蔵見学をさせて頂きました (*^ー^)ノ

 

七田ブランドの他にも、天山(てんざん)や、九州限定の岩の蔵(いわのくら)ブランドも造られている蔵元さんです(*^▽^*)

 

酒名は、 「七田」は、蔵元のお名前に由来し、「天山」は、蔵の裏にある山の名前、「岩の蔵」は蔵の地名に由来します(^~^)

 

 

蔵の目の前には、天山から祇園川が流れていて、な、なんと、ホタルが生息しているそうです\(゜□゜)/

すごく綺麗な水なんですね(*゚ー゚*)

 

天山の伏流水は中硬水、鉄分が0で、ミネラル分がある、酒造りに適した水なのだそうですφ(.. )

 

米の多くは地元の佐賀県産を使い、夏場には蔵人たちも米造りに関わるそうです(〃∇〃)

 

蔵の中を見学させて頂きました(^∇^)

 

米を甑(こしき)で蒸します(^~^)

 

トヨタ自動車の5S(ごえす)が、蔵に貼ってありました!!

先代が他業種の良い所を取り込もうと、持ち込まれたとのこと(^~^)

 

箱で麹を造ります(*^ー^)ノ

 

酒母室では、酵母について色々と教えて頂きましたm(_ _ )m

 

仕込みタンク

 

岩の蔵の酛でしたが、クッキーのような、嗅いだことのない、香りがしましたキラキラ

 

もうすぐお披露目のawa酒を造っています(^~^)

1、瓶を逆さにして、おりを瓶の口にため、

2、おりだけを凍らせて抜いて指で押さえ、

3、打コルクします(*^▽^*)

 

凄い量を試飲をさせて頂きましたm(_ _ )m

 

七田シリーズの生

 

七田シリーズの火入れ

 

個人的な感想ですが、七田シリーズは、

香りは優しめ。

米の甘味、旨みはしっかりしているが、スムーズな飲み口。

最後のキレ際に少し複雑味を感じる

という全体的な印象です(*^▽^*)

 

天山シリーズ

七田シリーズとはまったく違い、

キレ、コクのある、九州男児の酒!

という印象でした(ノ゚ο゚)ノ

 

九州限定の岩の蔵シリーズ

こちらは九州に来て、飲んでみてください(^∇^)

美味しかったとだけお伝えします( ´艸`)

 

 

おまけ

有名な小城羊羹が近くにあり、お土産に買って帰りました(^~^)

ほぼ全種類試食できて、お茶も頂けるという、顧客満足度の高さを見習わないといけない、素敵なお店でした(σ・∀・)σ

 

天山酒造さんのホームページはこちら

 

  にほんブログ村 酒ブログへ

バナーを押すと投票されます。応援お願いしますm(_ _ )m