おはようございます。
朝のウォーキングですっきりしてきましたおねがい
始めるまでは億劫ですが、やり始めると楽しいです。ゴミ捨てのままスタートするので何が何でも外にはでていますニヤリ1時間の近所の散歩、川沿いなので風が気持ちいいです照れ

DIYも始めるまではめんどくさいイメージでした。でもやり始めるとワクワクしちゃいます。
今日はそんなきっかけを綴ります。

DIY
ホームセンターで良く見るけど、意味を知りませんでした。

wikiより抜粋
DIY(ディー・アイ・ワイ)とは、しろうと(専門業者でない人)が、何かを自分で作ったり修繕したりすること。英語のDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身でやる」の意。「D.I.Y.」とも。

私の家庭は、父、会社員。母、看護師の一般家庭です。しかし二人とも何か作るのが趣味なのか、手作りのモノに囲まれて育ってきました。
父は昔ながらの日曜大工。昔のビデオデッキ(テープのやつ)を置くためにテレビ台を作ったり、外にタイヤを置く為のタイヤ置き場を作ったりをしていました。
現在も燻製機を作ってと言うと作ってくれたり、何かしらやってます。

母は料理は嫌いみたいですが、お菓子作りはよくやってくれました。そのおかげか、妹は調理師になりました。他にも手芸が好きらしく鍵編み、フェルトマスコットを作ってくれました。


そんな環境のせいか、学生時代は興味もなかった手作りの道に30過ぎてハマっています。
人間強制されるとやりたくなくなりますよね。なぜか今、中学生くらいの5教科を勉強し直したくなったり、資格検定に興味が出て来たりしているので何をしようか悩んでいます。
なかなか贅沢な悩みなので、のんびり考えていきます。


そうそう、トイレ改造中の続きですが、天板の塗装をしましたウインク

垂れたり、ムラがあったりしましたがなんとか1人でやりました。
次回はトイレリフォームの内容についてまとめる予定です爆笑
もし気になってくれたなら気長にお待ちくださいニコニコ