先日の日曜日は最高のお天気に恵まれてツリークライムを開催することができました

 

前日の寒さとうって変わってポカポカ陽気に

みんないい感じでリラックスしてクライムを楽しんでました

その模様をレポートしてみますね



まずはじめに装具を装着からスタート!

 

 

自己紹介をして~


みんなで準備体操〜
 


樹になったつもりで〜


その名も「もくもく体操」

 


そしていよいよクライムする樹のもとへレッツゴ〜

 今回はエノキという樹に登りました




クライムスタート!


奮闘中!



 

それぞれがそれぞれのペースで

 


 

 




 

下からハンモックでクライミング鑑賞中

 

木の上てお茶をお楽しみ中

 

木の下でもお茶をお楽しみ中♪

 


参加者は当初の予定より少し減って6名だったのですが(2部に分かれてクライム)直前でクライミングスタッフがお一人参加できなくなった為、結果的に計ったようなベストな人数設定に👍

 

 

みんながクライミングしている間

私は下で炊き出しの準備をしてました



メニューは頂いた鹿肉を使っての和風ポトフ!



鹿肉サイコー!美味しかった〜




地元産の新米も炊きました〜


みんなで同じものを一緒に食べるってエネルギーが丸まるというか調和するので大好きなのですが

それに増して遊んだ後のご飯は美味しい!!

そして自然の中で食べるのがやっぱりいい!


心もお腹も満たされてまったりとした良き時間が流れてました


最後に記念写真をパチリ!




 みんないい顔してる〜♪

グラウディングされてるしね


これからどんどん寒くなる季節なので春くらいまでツリークライムイベントはお休みになるようですが

(人数が集まったらご要望で開催してくれるみたいです)気になる方は慘伍捌さんのホームページで開催情報をご確認下さいね♪  ↓


https://sagohachi358.com/