日本脱出 !! ☆こあら日記☆ -8ページ目

現在地 SWAN HILL City

ブリスベンから車で約30時間 メルボルンから車で約5時間

いちごで知り合った友達と火曜日からピーチファームで出稼ぎ中


ここは時給制なんでいちごの時よりのんびりと働けるけど...


暑い 暑い 暑い

とにかく暑すぎる。 初日の火曜日、最高気温44度

有り得ません。 南に下ったから涼しいかと思いきや、ここはNSW州とVIC州の州境。

かなり内陸に入り込んでる。 砂漠に近い気がする..


朝6時から2時半までひたすら桃狩り。


でも、いちごの時と違っていろんな人と喋ったりできるのでかなり楽ちん☆

桃食べ放題☆☆



来週から隣町に移動してぶどう狩りをします。

そっちの方がお金になるんで。


お金貯めて車買うぞーーーーーーーーーーーーー !!!!!






Happy New Year 2006 !!!!!!

みなさん明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。


コアラの国に来て初めてのお正月。

ブリスベンのカウントダウンと花火を見て、年越しそば食べて、お雑煮食べて・・・

充実した年越しでありました。


みなさんはどのような年越しだったでしょうか??



コアラは明日よりシドニーに移動します。

2ヶ月程ファームに出稼ぎに出ます。

パソコンが使えないのでブログはしばらくお休みいたします。


2月の終わりにはブリスベンに戻ってきます。



では皆さんにとって2006年が素晴らしい1年でありますようお祈り申し上げます。



もうすぐ・・・

X'masですよ~ みなさん。

何か予定はありますか~????


昨年のX'mas、たしかみっきーと昼間っから飲んでて二人じゃつまらないからと

メイプルパンダを拉致したような気がする。

しかも、翌日早朝に長崎に移動しないといけないメイプルパンダを。

で、何をしたかって。 KFCでチキンを買って、食べて飲んで夜中までプレステで盛り上がって。

全くX'masを感じさせないX'masでした。 

ま~今ではそれも一つの想い出です。


ここ、コアラの国ではイベントが目白押し。

近くにある大きな公園では今日から3日間、野外無料映画上映と花火があります。

X'masにちなんだ映画を上映とのこと。

コアラが見たい映画が今日あるけど明日のことを考えると・・・

だって始まりが20時半。 終わって家に帰ったら23時。 そして翌朝4時起床。

う~ん 無理 無理。

金曜日には映画を見に行く予定なのでそれまで待つことにしよう。


こないだの土曜日、漁師の仕事を探してる沖縄人とManryという街に行った。

ここにはオーストラリアで2番目に大きいと言われる魚市場があるらしいとのことで。

しかーし 魚市場の『う』の字も見当たらない・・・

どちらかと言えばヨットハーバー。 ヨットの姿はたくさん見られる。

ちょっと、途方に暮れていた時に『本日サンタがやってくる!! 無料映画上映あり』

の看板を発見!!  といことで魚市場探しから映画に予定変更。

ヨットハーバーにある小さな公園で野外映画。

地元の人達は素晴らしく準備が良い。

枕・ブランケット・虫除けスプレー・飲み物・おかしetc...

まるで自宅でDVDを見るような体制の中、何も装備のないコアラ達・・・


この経験を生かして金曜日の映画は万全の準備を整えて挑みます!!!!


映画の前にオープンカーに乗ってサンタはやってきた。 15分の遅刻だけど誰も気にしない・・

袋にはキャンディーがたくさん入ってました。

最初にサンタの周りに集まった子供達にキャンディーを配った後、全員のところを回り

キャンディーと配ってました。 もちろんコアラもサンタからキャンディーをゲット☆



イチゴ摘みも明後日で終了。

年明けまでのんびりしてその後、別のファームへ移動予定。







現役高校生ゆかちゃん帰国

月曜日、とうとう現役高校生ゆかちゃんが帰国した。

10ヶ月の留学生活でした。

コアラの国に来た当初は全く喋れなかった英語も今では冗談言って

みんなを笑わせれるようにまでなりました。

本当、10ヶ月間よくがんばりました。 


次はNYへのダンス留学目指してがんばってね!!


あ、でもコアラの国にも帰ってきてね。

じゃないとおっさん(沖縄人)といたら一気に歳をとってしまいそうなんで・・・


    with teddybear



空港でみんなからのメッセージ付きテディベアーをプレゼントしました。



   Yuka's hostfamily



ゆかちゃんのホストファミリーと空港で最後の記念撮影。


日曜日はコアラもBBQにお呼ばれしてみんなで最後の夜を過ごしました。

そして、ママからは誕生日プレゼントまで頂きました。

ありがと~☆


My Birthday Party

みなさん、覚えてますか?

12月10日が何の日か。

そう、あの日航機墜落事故で亡くなった九ちゃんこと

坂本九の誕生日ですよ。 

あと女子プロゴルファーの岡本綾子の誕生日ですよ。


コアラの2?回目の誕生日です!!!!!

誰ですかっ コメントに「三十路のカウントダウンを始めた」って書いたのは!!!

カウントダウンを始めるにはまだ早すぎますっ



9日にBirthday Partyを開催いたしました。

この日、イチゴ摘みが終わって19時に帰宅。玄関にある階段にたくさんの風船が。

「先に家に行って準備しとくね」って言ってたYちゃん達が準備してくれてた。

風船にちょっぴり感動してると真っ暗なリビングルームからひそひそ声が・・・

本人達は驚かせようとスタンバイをしていたようですが、

 外まで声聞こえてましたから~

と、それはさておきドアを開けたら「Happy Birthday」の声と共に

クラッカーが パンパンパーン☆

  


  かざりつけ


リビングルームにもたくさんの風船とHappy Birthdayの飾りつけがありました。


  My Bday Party with friends


Mia・こあら・現役高校生Yちゃん・そら

今回の参加者の国籍は日本・オーストラリア・韓国・ペルー・アフガニスタン

他参加予定者にフランス・イラク・中国もありましたが残念ながら欠席でした・・・



Mia&そらは先週メルボルンからブリスベンに戻ってきた。

けど年末にはキムチの国に帰国。



みんなから「主役だから」と言ってお姫様セットを頂きました。

冠・ブレスレット・イヤリング(もちろんお子様向け)


Bday cake cake cut


こんな素敵なケーキも用意してくれました。

みんなありがと~☆☆☆


Partyの後はナイトクラブへGo!!

誕生日はクラブで迎えました。

帰宅3時半。 就寝4時。

またやってしまった。 24時間起き続け・・・

これってまだまだ若いって証拠?! うん、そうに違いない。 間違いないっ!!!



12月10日 ピアスを開けに行きました。 鼻に。 ハナピってやつ♪

かなり痛かった・・・・



母に「ますます現地人と化したのね・・・」ってコメントいただきました。