最近ハマッているソトメシについて。
その条件はというと
①チープ(値段を気にせず食べられること)
②デリシャス(基本、美味しことは必須です)
③ボリューミー(それなりにですが)
まずは「松屋」の「スンドゥップチゲ」
これは辛さの按配といい、肉汁の旨みといい、下手な専門店よりも美味い。
そしてボリュームもかなりのモンで、お値段も卵付きで500円!(ワンコイン!)
チト店構えが牛丼屋っぽくって、女子向けではありませんが・・・
お次は「サイゼリア」
ここは、かの「村上龍」も絶賛している通り、どれも安くて、どれも美味い。
ここのお料理は、下手なイタリアンレストランテを軽~く凌駕しております。
特にお気に入りは「辛味チキン」
香ばしく焼いたチキンが5本で、なんと299円!
アリエヘン!!!
私はこの「辛味チキン」を一旦骨からほぐして、ブラックペッパーをこれでもかというくらいたっぷりかけて食します。
ここも店構えがファミレスっぽくって、女子向けではありません・・・たぶん
そして最後は地元のお好み焼き屋さん「ニコニコ」
ここは、玉野の人間なら一度は行ったことのあるでしょう・・・たぶん
ここのお好み焼きがうまいのはモチのロンだが、通はやはり「焼きそば」を頼む。
前半戦は少し薄味の焼きそばの上部をハフハフ食べる。
そして後半戦は鉄板でカリカリになったところをパリパリ食べるのがオイラ流。
追加ソースでベタベタにしないのがおいしく食べるコツ。(作ってくれたのをそのまんま食べる)
そして忘れちゃいけないのがシメのアイスクリン/モナカ(絶品です!!!)
あぁ・・・焼きそばだけに、書いてるソバから食いたくなってきたカモナ。
おあとがよろしいようで・・・