雨の季節も・・・悪くない | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

さて、久しぶりにちょっとだけマジメなブログ  です


雨水を考えてみよう・・・




あんまし難しいことは考えません


いわゆる、こんなイメージ・・・です

(傘をひっくり返してみる という逆転発想!)



ハーブ大原のKOA的生活のブログ-雨水利用2  勝手に水が貯まる  だけ


わかりやすいでしょ!



ちなみに我が家の雨樋が壊れてて、そこから水がジャバジャバ溢れてたのでバケツで受けてたんだけどネ


特に一昨日のゲリラ雨の場合はすぐに一杯になっちゃった


ハーブ大原のKOA的生活のブログ-雨水利用1   これをトイレにも使いたいのです


ちょっと工事が必要なんだけどね



もちろん打ち水や菜園、洗車にも使いたい

(タンクに貯めて昔ながらのポンプでガチャガチャ  ってのも風情があっていいな)


雨ってどっちかというと嫌われもんだけど、「雨降んないかな・・」って楽しみになるかもね



*我が家では「お風呂の残り湯」を「トイレ流し水」に使ってます

  (特に男子便器を詰まらせないためにたっぷり流してます)


  ちなみに、この二つの水は「中水」って言われます(上水と下水の間の水ってことです)