玉野みなと芸術フェスタのイベント「宇野港芸術映画祭」が昨日(8/2)から始まりました。
プロデュースキュレーターは築港出身の映像作家上杉幸三マックス&タハラレイコさんご夫婦です。
上杉さんは玉野出身で世界的に活躍されている映像作家さんなのです (実は最近まで知りませんでした)
現在BAOBABU一緒に活動している家具作家:藤原秀人君の叔父様に当たる人なのです。
彼がボランティアスタッフとしてお手伝いしていると聞いてさっそく現地に出かけてまいりました。
あったあった・・・コンテナ
もう7時前だというのにこの暑さ・・・7:30開演です。
ブルーシートに寝っ転がったりビール飲んだり・・・
映画を宇野港で観れるってかなり贅沢な仕組みです。
廻りには屋台も出ていて ぶっかけうどん・蒜山うどん・スジ焼(スジ肉の入ったたこ焼き)・ケバブきなどなどちょっと変わった食べ物が・・・どれもウマイ・・・
ただし飲み物・お弁当は持参してもいいので夕涼みがてらブラーといくのもいいかもね。
ちなみに当日券は¥1,000-也(前売りは¥800-です)