今朝も でプラッ~と行ってきましたゾ
まずはお決まりの田井港までひとっ走り
岸壁に 釣り人 がたくさんおられました
ハーブ:「今は何が釣れるん?」
釣り人A:「今はサヨリじゃ!」
釣り人B:「イヤイヤ今はママカリじゃ!」
なにやらムズムズしてきたゾ
田井港をもうひとっ走りすると今度は大型貨物船の出港に出会いました
「サンフラワー ハカタ」号という船 (近くで見るとスクリューがデケー
)
その先には「深田サルベージ」が船に操縦室の塊のようなモンを吊り下げて作業中 (ワイヤーがイッパイだー)
グルリっと回って今度は宇野港に建つ「産業振興ビル」のさらに向こうに大型船(3万トン級)の停泊できる埋立地があるのです (知らんかった)
ワタクシンチの近所でモンチの散歩コースのほんの少し向こうなのですが初めて行きました
やはりここにも釣り人が オルワ オルワ
やや小柄なオッサンつかまえて
ハーブ:「なん釣りょん?」
釣り人C:「メバルじゃメバル」
釣り人D:「クサフグじゃが。なんぼでも釣れる」
ハーブ:「フグは危ね~んじゃねーの?
釣り人D:「少々じゃ死にゃーせん」 だって
またまたムズムズしてきたゾ
ヨッシャ~ 明日から持って自転車で出かけよっと・・・・・エ~と 竿はどこにしまったっけ・・・・・