お盆はタイムマシーンだった! | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

朝一番、お墓参りも済ませお盆の行事もおおむね終わりました




昨日は6年ぶりの築港小学校同窓会でありました


久しぶりの顔がタイムマシーンのようによみがえりました



まずは男性陣


お昼前に宇野駅での待ち合わせに難波、久保、戸川のヒロ、鶴見と私の5人のオッサンが集まっていました


難波以外はかなりひさ~しぶり~、って感じ!


到着したバスにはシンノーと今回の幹事のギースこと杉山くん


間もなく会場の瀬戸内マリンホテルに到着


残りの男性陣は竹原、植田、高田とまあまあ来ている



さあ~て待望の女性陣です(みんな旧姓で呼ぶネ)


まずは幹事の川崎のヒサヨチャン、小橋のミッチャン、松山のタカチャン、加藤のチエチャン、池田のカッチャンとみなさまの旧姓のあとになぜか「チャン」がつくくらいちっちゃな時からの仲間なのです


松山のタカチャンは本日のために姫路から駆け付けてくれました (車でかけつけてくれてアリガトウ)


そして本当に本当に久~しぶりの池田のカッチャンはなんと岐阜から来てくれました!(遠いから大変だったネ  アリガトウ)


加藤のチエチャンはお孫さんがいるとは思えないくらいベッピンさんです (ろ組の大姉御って感じ アリガトウ)


川崎のヒサヨチャンは同級生のジージョのヨメサンです (ジージョにも会いたいなあ オツカレサマ)


そして毎回何かとお世話になっている小橋のミッチャンは相変わらずムードメーカーとして大活躍 (いつもいつも御苦労掛けて感謝しております  いつもアリガトウネ)



とまあ男性陣にはそっけなく、女性陣には感謝の気持ちをタップリと



そして今回幹事の大役をしていただいた杉山クンと川崎のヒサヨチャン、どうもお疲れ様でした


&次回の幹事(3年後)シンノーくんと加藤のチエチャン、どうぞよろしくお願いします




* みんなに名刺を渡したけれど誰かブログをみてくれるかなあ  (多分だ~れも見てくれんのかなあ)