最近、また変なビョーキにかかっています
「ジーンズ病」です
生まれて最初に「ジーンズ」(当時は「ジーパン」が一般名称)を履いたのはかれこれ40年くらい前の中学生の時
多分「BOBSON」だったと思う
今でも思い出すのがジーンズを履いたままオフロに入って軽石でゴシゴシ洗うのが「お決まり」だとアメカジの本(多分「メンズクラブ」)で書いてあったのでさっそく実践したわけです
な~んにも考えず風呂の中でゴシゴシやったもんだからお風呂の水が「青いバスクリン」状態になったのです
当時我が家は「五右衛門風呂」だったので毎回薪をくべて沸かしておりました (文章にすると戦前の描写のようですがモチロン戦後です)
当然ですが後でオヤジにデーレー(「こっぴどく」という意味です)怒られました
もうひとつ
夏の暑~い日にジーンズを見せびらかしにトモダチンチに行ったのですが開口一番「このアチー時になに冬ズボン履いとんナラ」
ハーブ曰く「アホ!アメリカじゃあ夏でも冬でもジーパン履いとるらしーデ」
こ~んな歴史を感じるジーンズエピゾードがハーブにはあるわけです
どうでもいいけど最近購入したジーンズ(もちろんほとんど古着屋です)
ラングラーユーロフィット ヨーロッパ向けデザインらしい 220円(80%off) 昨日購入
ポスト オーバーオール アメリカに行った日本ブランド 2,990円(50%off) これは奮発! 先日購入
エドウィン E-FUNCTION 立体裁断がナカナカ 740円(50%off) 先日購入
モンタージュ ゴワゴワしないデニム ポケット周りのチェック柄がカワイー 2,000円位?
ホームレス ネーミングが変 値段不明 (安かった)
コロンビア ご存じアウトドアブランド 980円
コムデギャルソン そう、あのギャルソン! 5,000円(オークションGET)奮発!
MEN’S BIGI そう、あのBIGI! 990円(50%off)
ディーゼル 知る人ぞ知るヨーロッパブランド 2,200円(オークションGET)
45rpm これも知る人ぞ、かな・・・? 1,800円(オークションGET)
ポールスミス これは有名なイギリスブランド 1,500円(オークションでGET)・・・息子に取られた
その他ノーブランド 7~8枚
「こんなに買ってどうすんの
」という神の声が上空から・・・・・