いやー青春です | ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ハーブ大原のKOA的生活のブログ

ブログの説明を入力します。

久しぶりのイー天気に誘われて、家内と高校野球野球2岡山予選(マスカット球場)を観戦してまいりました。


昨日、一昨日と雨ameのため順延になっておりましたがやっと開催されました。


第二試合 玉野光南VS倉敷商業はなかなかの投手戦でなかなか点が入りませんでしたが後半に倉敷商業のエースで四番(最近少ない)の岡君がホームランで試合に決着をつけました。

(この岡君の球はなかなか打てませんネ)


第三試合 倉敷工業VS関西 は初回から打撃戦になりそうな予感が。

どちらもピッチャーが打たせて取るタイプで球威はイマイチ。

結局「打撃の倉工」が健在で打ち勝ちました。(関西も最後ツーアウト満塁まで迫りました)


選手はもちろん大変なわけですが、応援が非常に熱い!!!

最初、倉工がわの応援団に混じって応援しておりましたが多分後輩の野球部員でしょう、メガホンバチバチと踊りをMIXした応援に思わず目頭がウルッときてしまいました。

隣を見ると家内も同じようにウルッと来ておりました。


関西側の応援もかなり熱がはいっていたので九回は関西側に移動して関西を応援。(いわゆるミーハー)

ツーアウト満塁まで追いつめて応援もヒートアップ!


最後のバッターが空振り三振でゲームセット。

最後のバッターは泣き崩れておりました。(なぜかここはウルッときません)


高校生はもちろん小中学生、お母さん、お父さん、若いOB、かなりご年配のOB?たちがそれぞれの思いを胸に抱きながら応援するスタンドの雰囲気はやっぱりイーもんです。


夏を堪能いたしました。   ミンナガンバレ