ワタシの骨密度も上がった かかと落とし
ヨガの"かかと落とし" ご存知ですか?
やり方は至って簡単
両足を肩幅に開いてつま先立ちをし、
そのままストンと勢いよく
床(地面)に向かってかかとを落とします。
これを毎日30回〜50回繰り返すだけ
骨に刺激を与え
骨密度を上げる効果が期待できます
ポイントはかかとを落とす時
息をふぅーっと勢いよく吐くこと。
その際お腹を引っ込めることも忘れずに
ワタシはこれで
実際
骨密度が上がりました
毎日続けることが大切なので
うっかり忘れ防止のため
食後の歯磨きの際、
かかと落とし実践しています
子どもandパパ・ママにおすすめの本
齋藤 孝さん監修の
こどもルールブック よくできました
3歳からチャレンジしたい46の習慣が
「こどもルール」としてまとめられています
46の習慣のひとつひとつが
イラストでも描かれていて
幼い子どもでもわかりやすい
ルールブックとなっていておすすめです