★ KO-ROW INJECTION BLOG ★ -21ページ目
ころにちわ。
誕生日シリーズブログが
まだまだ書けそうです。
というのも昨日
チームメイトでもあり
一番近い後輩でもある
SWA-LAW こと 翼からの誘いで
とあるパーティーへ!!!!!
うん、誕生日パーティー。
俺みたいな奴が
この世に生まれて22年。笑
それを祝う為に
みんな集まってくれました。
最終的に
30人くらいいたのかな?
まずは
都内某所にある
パーティールーム
みたいなとこに案内され
入るとクラッカー
ぶちまけられ‥‥‥
ハッピーバースデーを歌われ
ケーキの火を
消さされました。
↑全部、言い方悪い(苦笑)
そこから
お菓子ゃオードブルをつまみ
ケーキ食べたり
この日のMVPでもあるニュクス。
(※主役を差し置いて)
ニュクスが酔い出して
いきなりピュロッと
少量の〇〇を
吐いてるときたから
たまげたもんだっ!!!!笑
そこから
KO-ROWにまつわる
OXクイズ始まって
意外とみんな
マニアックなとこ知ってて
ちょっと嬉しいのね。
から
嘘つきは誰だ!!ゲームが
始まりはじまり
女性陣の本領発揮具合に
恐ろしさを感じましたね。
男性陣一同を代表して
ここに
かえさせていただきます。笑
んで男性陣の
腕相撲トーナメント始まって
右も左も
無敗のまま優勝しちゃう
というKYな主役。(苦笑)
※KYとは
コーロー、よく頑張りました
の略にしておきます。
最後は記念撮影。

中学校のクラスで
写真撮ってるみたい。
これから
時間あるときに
もらったプレゼントを
載せていこうと思うが
(※去年に引き続き)
すごい量あります。

サラッと渡してくるから
サラッと受け取ってたけど
全て最高なプレゼントです。
申し訳ないくらい‥‥‥
来てくれただけでも
嬉しいことなのに、
もう本当なんなんですか!!!!
改めて、ありがとう。
全部全部
大切にします。
とにかく
やっぱり幸せ者と実感。
来てくれた1人1人
祝ってくれた1人1人
いつからか知らないが
仕切ってこの場を
開いてくれた翼君。
みんな最高だね。笑
生まれてきて良かった。笑
勝手にくくっちゃうけど‥‥
I love KO-ROW Family 。
どうも、ころにちは!!
このブログで
自分がしつこいくらいに
使用しているせいか、
兄と姉からの
誕生日メールが
(KO-ROWだけに)
ところにかけて
使われてきました。笑
そんな訳で
9日から10日に
かけてのバトル。
何日か前に
タメであるJyunkiが
出たい、出たい、
出なきゃ気がすまない
ってくらいに
誘ってきたんで出ました。
初のバースデーバトル。
U-22 2on2 BATTLE。
8組ピックアップで
そこからトーナメント。
とりあえず
予選1位通過!!!!笑
30点満点中
27.5点って
ちょっと凄くない?
ないす高得点!!!!
反対から読むと
こ・な・つ。
おじばかです。笑
一回戦目は
8位通過の江戸川野蛮族。
JaGa&にゃん汰。
身内にも程がある。笑
ここは先輩の風格で
3ー0勝利。
準決の相手は
Grain Monster。
チームメイトでもある
ATTUN&CHINPE。
身内にも程がある。笑
しっかり力を見せつけ
3-0勝利。
そして決勝。
相手は
ARIYA NORTH GATE。
ZEN と ちつたろう。
3ー0。
優勝しました~!!!!!!!
なんだろうね、
調子に乗らせていただくと
俺の為にあった日でした。笑
決勝の相手だった
ZEN(前回のJUDGE)に
「思い知ったか」
と一言添えました。
要は
言っても怒ってても
仕方のないときは
結果ゃ実力
それを踊りで魅せればいい
そういったとこかな。
とりあえず
PARKVIEW楽しかった。
Jyunki熱いな。
皆さん、お疲れ様でした!!
最後に‥‥‥
沢山の人のおめでとうが
俺のテンションに変わって
気持ち良く踊れました。
本当に感謝。
最高な誕生日だったぜ!!

わたくし
KO-ROW 改め 孝介 の
誕生日でございます。
なんていうか
もうとりあえず幸せです。
沢山のメールゃメッセージ
そしてプレゼント。
全てが俺にとって
スペシャル中のスペシャル。
TVのような
「頑張れる秘訣ゃ勝つ秘訣は」
なんてインタビューされたら
間違いなく
「自分を取り囲む、色んな形の愛があるから」
だと
くさくても言います!!笑
本当に感謝ばかり。
年齢、環境、性別、血液型、
すべて関係なく
みんなにありがとうです!!
そんな俺はいま
この間JUDGEだった
B-BOY Jyunkiに誘われ
2on2 BATTLEに向かってます。
色んな言葉達を
読み返しながら
涙腺を痛めながら。笑
誕生日にバトルは
多分初めてであろう。
寂しい人!!ではなく
こう出来るのも
周りのおかげなんよ。
誕生日エネルギー全開で
楽しんでこようと思う。
そして何より
生んでくれて
育ててくれた親、家族に感謝。
I love Family
&
I love KO-ROW Family。笑
peace。


