練習中に息が上がると
咳が止まらなくなって
オエッてなる‥‥‥
どうも
気管支炎疑惑のKO-ROWです。
先週のこと。
木曜は
共育プラザ 小岩にて
「ブレイクダンス講座」
の特別講師として
レッスンを
やらせてもらいました。

雪やら遠いやらで
予定より
人数は少なかったが、
7人の高校生が
参加してくれました!!
2年前のB-BOY PARKで
俺がバトルに使ったネタを
ガッツリ教えました。
大分苦戦してたな~。
シメシメ。
その後は
雪の降るなか
公園で喋って
そこからラーメン屋へ。
色んな話して解散。
そして金曜はINJECTION。
雨ゃ雪が降るなか
四人の生徒が来て、
実習から
帰ってきて
ホヤホヤのSWA-LAWも参加。
からの5人でSHOW練!!
完全に遅れをとっている
SWA-LAW君は大苦戦。
シメシメ。
その後はバーミヤンで。
(※後半のペットの話に続く)
最近は前より
高校生らと話すことが
多くなったんだけど
色々いただいてます。
こういう位置になると
どうしても
忘れかけちゃうことがある。
それをリアルに感じたり
動いてる真っ最中の高校生。
プレイヤーとして
ストイックに。
沢山の負けたくない
沢山の悔しい想いなど。
経験してきての俺だからこそ
真っ最中な奴の本気度は
かなり伝わるし
本物はすぐにわかる。
それを近くに感じれて
伝えてくる後輩達に
嬉しく思えます。
そんな
真剣な話はやめます。笑
話変わります。
足ツボマッサージ店が
指圧ではなく
壺に足を突っ込む式に
なるくらい変わります。
ATTUNが
バレンタインをくれた。
かれこれ3年目になります!!
一昨年はJaGaも
くれたりした経験もあり。
今年ATTUNがくれた物は‥‥

やばくないですか?
作ったのは
ATTUNではないけど
この考えに至って
用意してくれたことが
何より嬉しいです。
世界でひとつだけの
コロクッキーです。
話変わります!!
小学校のランドセルが
全国全校共通で
OUTDOORの
リュックになるくらい、
そのくらい変わります。
「ペットを飼いたいな」
そんなテーマから
話は広がり、
俺が大分前に
目をつけたが
仕方なく諦めたのが
ワニ。
ワニの子供を
家で飼ってたら
大分ワイルドだなーと。
意外と楽しくなりそうだし
あんなワニでも
毎日顔を合わせれば
なつくようにもなって
愛着もわくだろうなと。
で散歩とか連れてったら
それを見た女子高生が
「ちょーかワニー」
とかっつって。(苦笑)
最終的にワニ革で
カバンゃ財布作って
店を開こうと思います。
売れなくて
腹が立った時は
ワニワニパニックします。
リアルバージョン。
用途、間違ってる!!
ブッチャーは
ウニを飼うみたいです。
トゲトゲが
好きみたいです。
むかつく奴がいたら
投げつける用に
ポケットに
常備したいんですって。
用途、間違ってる!!
SWA-LAWは‥‥‥
エスカルゴを
飼うみたいです。
ある程度育てたら
最後はバターで焼いて
食べるみたいです。
用途、間違ってる!!
人間とは
ズルい生き物だ。笑