今日は俺しか
ご存知な訳でもない、
バレンタインデー。
国によってとか
人によってとか
色々あると思うが‥‥‥
日本は数ある記念日の中で
経済効果のある日
第二位となっております。
そう考えると
やはりどこかの国の政府が
仕掛けたお祭りごとなのか‥
あちらこちらで
みんなして
チョコ好きアピールして
受け付けてますとか
もらいますよーとか
惨め過ぎるよな。
(※↑ちょっと前の俺;)
中には
作るのが面倒だとか
なんで男に
あげなきゃいけないの?
みたいな可愛げなく
ひねくれてるのもいる。
そんな奴に
サンタさんは来ないよ!!
あっ、記念日違い。
そもそも
想いを伝える為に
いい機会だから
「チョコと一緒に」
みたいな
考え方が間違ってる。
気持ちを
バレンタインというものに
どさくさ紛れにして
チョコもあげて
まずハッピーな気持ちにさせ
って計算が許せない。
チョコと違って
世の中そんなに甘くはない。
(※↑俺のがひねくれてる;)
逆にもらえない男は
バレンタインなんて
無けりゃいいのに
とか言い出す。
むしろ男は
もらえるのが当たり前だと
思い込んでる証拠だ。
もらえなくたって自分で
買っちゃえばいいんだよ。
鬼がいなくたって
豆をまくのと一緒。
おっとこれまた行事違い。
これ読んで
もらえる奴にもらえない奴の
気持ちなんてわからないんだ!!
ってのもあり得そう。
確かにわからない!!(苦笑)
だがそんなビターな男じゃ
チョコはもらえないはず。
とか色々ほざいた割には
実際そんなん考えてないし
書いてったら
こんな記事になった。
し、バレンタインの由来とか
全然知りません!!
なんでバレンタインからの
ホワイトなの?
ならブラックじゃないの?
なんでチョコなの?
タコじゃダメなの?
なんで?
一人一人違うのに
その中で一番になりたがる?
そうさ、ぼーくらは
世界にひとーつだけのコーロ。
1週間でも2週間でも
チョコ受け付けてます!!!!笑
最後に
ホセ・カスティーヨ!!!!

かーらーの!!

ホセ・カスティージョ。
ちなみにサッカー選手!!!!
ハッピーバレンタイン。