ちょっと前から
ロッテリアで販売されている
松阪牛のハンバーガー。
単品で
1個1800円という
逆破格の値段。
そんなの食う人いるのか?
そんなん買うとかアホだね。
そう言われたくて
そんなアホになりたくて
買い求めにいきました。
地元のロッテリアに。
ロッテリア着くまでに
何度も悩みました。
本当にいいのかと。
買うことによって
知れる味ゃ食感がそこにある。
だが
知らない人がほとんど。
それを知る必要があるのかと。
気付くと
そこはロッテリアのレジ前。
ぼーっとし過ぎて
おっちゃんに抜かされる。
普段だったらオコだよ!!
(※今時の言葉を使いたがり)
けどこの時は心の準備中。
(KO-ROWだけに)
そして俺の番に!!
この時の緊張感を
例えるなら
小学生の時の国語の授業で
1人一行ずつ
音読をするときみたいな。
勇気を振り絞り
「松阪牛バーガーを1つ」
「こちらの店舗では販売を終了しました」
まさかの展開に
言葉も出なかった。
と思いきや
気付くと勝手に
俺の口から
「じゃあ近江牛のメンチカツバーガー」

こちらも
単品で580円と
ハンバーガーの中では高値。
それだけでは終わらず
ポテトのMセット。
大好きなメロンソーダ。
おいもカスタードパイ。
ソーセージロール。

買いすぎ!!(苦笑)
悔しさのあまり
余計な物をあれよあれよと。
近江牛バーガーは
まぁ普通に旨いけど
ぶっ飛びはしなかった。
みなさんも
一度、ご賞味あれ。
いや、ごしょ近江あれ。
こんな記事書いてたら
松阪牛バーガー
食いたくなってきた。
コロッテリア閉店いたします。