どーも、ころにちわ。








最近またしても
腰の痛みと
そこから来る股関節痛に
やられております
B-BOY KO-KANSETSUです。













イベントが近い為
そう長くは休んでられない。








けど木田さんに
会いたいな~








なんて思ってたら
昨日のスクール
STUDIO TRAINに
来てくれちゃいました。











えっと、
木田さんって人は‥‥‥






少し記事をさかのぼれば
書いております。






簡単に説明すると




俺のヒーローです!!







キダサンマンです!!







新しい顔はありません!!笑








昨日もケアしてくれて
大分良くなりました。








何より驚いたのは

マッサージを
してもらってる最中に













「今日のコロ占い好きだよ~」















少々恥ずかしさもあったが、
めっちゃ嬉しかった。









次回のハードルも
凄い怖いけど
頑張って気分で書きます!!





























そしてそして



STUDIO TRAINでは
キッズに教えているのですが







俺が先生として始めた頃は
(KO-ROWだけに)



生徒が2人だったんだけど

















今は全員で4人!!!!









いやー嬉しいことです。
競争心も上げて
よりKO-ROW STYLEを
モノにしてほしいですな!!!!









俺も気合い入れて‥‥‥








戯れるぞ~!!!!笑














INJECTIONの方も
毎回最低6人は来てくれてて


こちらも頑張って
食らい付いてくる姿勢が
何ともたまらないです!!



Sですいません!!笑









で今月も
共育プラザで教える
月1のやーつ、やります!!






が、これにはちょっとした
プラザ側との
ぶつかりがあって










先月、第一回を行って
次回は来月と頼まれー、







後から
館長が次は早くても来年
って言ってたのを
他の職員さんから
メールで聞いて‥‥‥‥‥


















ぶちギレました。(苦笑)













最初は
やりたがってる高校生の為に
ってのをかかげて





で、始めたものを
そんな簡単に変えるなと。







1回目で、
またやりたいとか
来月もやってほしいとか
高校生は望んでるんだから







俺はやるって言ったし




そういう子達に
場所を提供する為に
在るんじゃないですか?と。








なら最初から頼むなと。










偉そうだけど
そもそものあなた達に
ボランティア精神が無くて
どうするんだよ!!
って思ったんでね。














そこから
向こうサイドが考慮したのか
高校生が自主的に
利用者登録をして
そういう企画をすれば
OK的な形になったみたいで








改めて
高校生の代表の子から
メールいただいたんで































軽く断りました!!笑


























いいえ、
快くOKしました。













やるとなったからには
しっかり教えます!!














3回は泣かします!!!!笑































なんだかんだ















そんな訳で
当の俺も負けてられないんで
近々バトル出て
かきまわすぞー!!!!!!!
























おー!!!!!!

(※独り言)













★ KO-ROW INJECTION BLOG ★-110608_155210.jpg