昨夜のスクール後の話。
(※しっかり読んで下さい)






某ファミリーレストランのジョナサンに寄り、お茶をする事に。
(※もはや某じゃない)




入ってすぐの事だった。


完全にホールを1人で回してる40代ぐらいの女店員さんが

「地震の影響で仕入れが遅れてまして、メニューが限られてるんですけど、よろしいでしょうか?」



これが絶対食べたい!!
とかがあった訳でもないので了承する。



だが、その影響もあってか店内は紛れもなく空いていた。



席に着くと、いつもと変わらぬメニュー表と文字だけが書かれているメニューが‥‥‥
文字だけが書かれている方が地震後に作られた“これはあります”ってやつだ。




そして俺は





入る前からこれだけは絶対無きゃやだ!!!!!!!
と思ってたヤーツを頼むビックリマーク
(※どっちやねん)



そぉ、クリームソーダソフト。
【メロンソーダの上にソフトクリームが添えてあるやつ】



それとパンケーキニコニコ台風



まるでママさんバレーの後の打ち上げに連れてかれた子供みたいだ。
ママの機嫌が良い事に少し贅沢品を頼んじゃうような感じヒヨコあせる(苦笑)




と2つテーブルを挟んだとこに50代後半ぐらいのおじさんとおばさんがご来店!!!!




少々酔ってるのか気分が良さそう。

まず声がデカイ!!!!





プロレスラー小島 聡風に言うと『うっせぇ、バカやろう、てめぇ』‥‥だ。




それが伝わったのか、2人してこっちに向かって

「すいませんねぇ」

と言ってきたから大目に見てあげる事に。




と思ってたのも束の間!!




店員を呼び出した瞬間、おばさんの特殊効果発動ビックリマーク(※遊戯王風)






「メニュー表にあるやつがなんでないんだよ。無いならメニュー表を置くなよ」




キレてる。




店員さんはテンパりながらも必死に説明。




「只今こちらのメニューに書いてあるのみなんですよ」




店員さんをかばうおじさん。



「彼女の責任じゃないんだから」
と優しくおばさんに言い抑えようとする。




それでもおばさんは奮起ビックリマーク



「そぉじゃないだろ、いつもと違うじゃないか。みんなわかってんだよ。みんな言わないからあたしが言ってるんだよ」




店員さんが
「地震の影響の関係で‥‥‥」




食いぎみにおばさんが、
「そんなの知るかよっ!!」

【THE 言いたい放題;】




おじさんが上手く店員さんを下げさせる。



それでもおばさんは大暴走ショック!あせる




「だからお客さんいねぇんだよ」
と尚も店内に響き渡る大声で叫び続ける。




の横で笑いをこらえる僕。
だが感じた事を心の中で考える。


確かにおばさんが言ってる事もわかる!!
元々のメニュー表には何も書かれたりバッテンがしてある訳でもないから、わかりづらい。


けど店側としてはいきなりの影響にこれが精一杯の対応だったんだと思う。




そして、またしても店員さんを呼ぶ。




店員さんの登場シーンでダルいオーラが伝わってくる。



おじさんが普通に頼んでる途中にまたしてもおばさんがキレ出す。




「だからよぉ、何で置くんだっつうの!!こっちであるとかないとかわかんないだろ」






「ある商品をこちらのメニュー表の写真で見れるように置いてあるんですよ」






に、おばさんが店員さんの強気な返しに対して、戸惑いながらも渾身の一撃ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク






























「見えない奴はどうすんだよ!!!!!!!!」















理解不能。(苦笑)









帰りの精算時に
「店員さんも大変ですね‥‥」




すると店員さんが
「本当困りますよねぇ。小学生でも今の状況をわかっているのに‥‥‥」


















勝者 店員さん王冠2


改め



勝者 ジョナサン店員ジョナサンさん。