東京観光 | 若柳竜公  都流公二のブログ

若柳竜公  都流公二のブログ

2010年、京都にて若柳竜公は主に古典舞踊を、都流公二は主に新舞踊を教えさせて頂いております。
随時生徒募集中でございます。
ご興味がおありでしたら一度お問い合わせくださいませ。




今日は新作公演、日本舞踊未来座「裁」カルメン2018のお稽古がお休みですので、東京観光しております爆笑


午前中は、スカイツリーに浅草に行き、お昼からは都営地下鉄銀座線で、上野から日比谷線に乗り換えて築地に

築地本願寺でお参りして、

築地4丁目で

銀だこ本店でたこ焼きデレデレ

そのまま、銀座方面に歩いて

歌舞伎座により、


それから日比谷線にまた乗り、日本の中枢がある霞ヶ関へ

レンガ造りの法務省を見て、


あまりお世話になりたくない警視庁を見て、ここの周りを歩いてる時、私が余程不審人物に思われたのか、警察官にジロジロ見られっぱなし滝汗



国会議事堂を見た所で暑さでバテバテゲロー

になり、半蔵門に帰って来ました爆笑


いやはや、何とも修学旅行に来た気分で楽しく過ごせましたウシシ


明日からのお稽古、頑張りまーーすおねがい