日本舞踊協会関西支部 | 若柳竜公  都流公二のブログ

若柳竜公  都流公二のブログ

2010年、京都にて若柳竜公は主に古典舞踊を、都流公二は主に新舞踊を教えさせて頂いております。
随時生徒募集中でございます。
ご興味がおありでしたら一度お問い合わせくださいませ。



3月21日の千翔会が無事に幕を下りまして、翌日22日から同じ国立文楽劇場では、


第58回日本舞踊協会関西支部の会が下合わせ2日間と本番2日間と行われておりまして、本日最終日まで来ました爆笑
{90649A7B-44D0-46B9-B3CB-7B3629F1A6AE}

若柳からはお家元さんがお開きに
常磐津「菊の盃」と千秋楽の前に
長唄「旅」を。
若柳吉金吾先生が
長唄「藤娘」を踊られます。


今回は吉村流の先生からお声を頂きまして大和楽の「四季の花」の後見もさせて頂きます。


宜しくお願い致しますニコニコ