27w2d
朝から強めの雨
昨日から湿度が高くて、なんとなく部屋の中もどんよりしています。
連日の湿度にどうしても慣れず、やっぱり苦手。
重苦しくまとわりついてくる空気をどうしようかと悩み中
エアコンをつけると寒いし、みんなどうやって耐えているんだろう。
慣れなのかな?
最近のおたまは胎動が少しだけ増え、夫の手にも反応を返してくれるようになりました。
朝は無視されがち
夜型タイプなのかな。
ここ最近
お腹の赤ちゃんが聞いているから、たくさん話しかけてねと色々な所で言われるようになりました。
もっと初期の頃から呼びかけなどはしていましたが、意識しないとどうにも忘れがちで
わたしは日中家で1人だし、元々独り言が多いタイプでもないし
おたまに何を話しかけたら良いのか考えた結果、絵本を音読することにしました。
でも何を読んだら良いのかまったくわからず。
調べたところ、妊娠期はママが読みたいと思えるかどうかを軸に選んで問題ないということです。
だとしたら普通にわたしが持ってる小説でも良いってこと?←
とりあえず手始めに用意したのはこの2冊。
読みたいかどうかはよくわからないけれど
新生児にも人気らしいのと、寝かしつけの定番になるような絵本が欲しいなと思って決めました。
しましまぐるぐるはブロ友さんの記事で知りました。
ありがとうございます
おやすみ、エレンはわたしも読んでいて眠たくなります
あと気になっていて候補にしているのはこの辺
ちなみにブックオフで購入したので中古です。
絵本って定価だと結構高いですよね。。
それこそ産まれたら児童館や図書館で選びたいと思いますが
相談した結果、今とりあえず読んでみたいものは中古で購入しようと決めました。
プレゼントにするような物は新品で購入したいな。
絵本は子どもの教育にとても重要だと思うし、なるべく色々な種類をたくさん読んであげたい。
男の子だし絵本にまったく興味がなかったらどうしようという気持ちもありますが
ブックオフの絵本コーナーでじっくり吟味していると、子連れの親子がちょくちょくやって来て
どうやって選んでいるのかなとチラ見してしまいました。
保育の経験もないし、親戚の子どもと触れ合った経験もほとんどないわたし。
今更ですが、何か間違えていないか不安になって来ました。
抱っこの仕方も、沐浴の仕方も、おむつの取り替え方も
絵本の選び方も、子どもとの遊び方も、触れ合い方も
考えてみればわからないことだらけ。
もちろんこれから両親学級に行ったりと勉強しますが、実践経験がないのがとても心配です。
なんとかなる精神で人間を育てていいんだろうか。
今出来ることは
おたまの健康と成長を願い、なるべく快適な環境を作ってあげること。
優柔不断なわたしは多分これからもっと色々な情報に悩みながらたまに間違えたりするんだろうな。
でも間違えることは、取り返しがつくなら悪いことではないと思うから。
まだまだ試行錯誤していきます。
もし今の時期におすすめの絵本などあれば教えて欲しいです