最近、妊活スタートしたのでアメブロを

よくみるようになり、

全く更新していなかったのでアセアセ

久しぶりに更新始めようと思います目乙女のトキメキ

たくさんのことがこの半年間にありました。

少しずつ振り返ろうと思いますおすましスワンふんわり風船星



まず、術後の経過ですが…




もう、うちの病院には来なくてオッケー!
終診!!乙女のトキメキ乙女のトキメキ

と、言われ、一安心しました宇宙人くん

今、地元の病院に通っていますが、半年に一回

のペースになったので、楽です!

地元の病院と言っても、1時間はかかるのでガーン



わたしは、僧帽弁閉鎖不全症

だったので、心エコーを見るたびに

ひどい逆流なのを見てきました。

が、、、!!!

もう術後は全くと言っていいほど逆流なしグッ

検査した先生も、
『普通に元気な人よりも逆流ないよ!綺麗!
よく頑張りましたねキラキラ



わたしはそのよく頑張りましたねの一言に

涙してしまいましたえーんえーん



経過は良かったけど、術後はとても大変でした。

右脇からチューブが背中側まで入っていたり

ほかの病気にもなってしまったため、

退院当日までチューブが取れませんでした。

右胸は術後3.4ヶ月は神経が通らず

気持ち悪い日々が続いていました。


今現在は、身体に全く症状はありませんハッ


本当によく頑張ったなぁと自分でも褒めてあげたいですデレデレ


術後3日で歩行練習が始まるくらいです。

人間の身体ってすごいですよねゲロー

でも、たくさんの人に支えられてここまでこれました。

感謝しかありません虹


もし、同じ病気で悩んでいる人がいれば

この病院をオススメしたいなぁと思います。

手術前は、ケアマネジャー??さんとの連絡が

メールで出来て、たくさんの質問にこたえて

いただけたし、

術後は、担当医と電話で連絡も取っていました。

とても丁寧で優しく、安心したのを覚えていますキラキラ


決心ついて早く手術をしたことは、良かったと
思いますキラキラキラキラ


語彙力がないため、あれ?っと思う部分もあると

おもいますが、こんな感じでまとめさせてもらいましたアセアセ


またいつか更新したいと思いますラブラブ