先日の焼き鳥屋なんですけどね。

また、聞き間違えちゃった。

って書くと、飲みに行ってるの?

と訊かれそうですが、そういうツッコミは妻の仕事なので読者の方はスルーしてくださいね。

私はウナギイヌを口にしに行ってるんです。


どうも、そこの焼き鳥屋さんの構造上の問題のようでして「打ちっぱなし」ってんですか?コンクリートがむきだしのね、そんなお店です。

変に響くんでしょうな。


「白菜キムチをください」

って言ったんです、わたし。確かに言ったんです。

すると、店員さんが

「白菜炒めですか?」

って訊いてくるん。

その店のメニューにそんなものはありません。

おそらく聞き間違いという、そういうレベルではない店員さんとお客さんにしか通じないコンタクトがあるのかもしれません。


あるお客さんが

「文房具ない?」

って訊いてました。


ウーロンハイが出てきたんです。


まだまだ修行が足りない私です。


それとは関係なく、コンビニの奥に設置されている喫煙所でタバコを吸っていた時のことなんですが、自転車が目いっぱい止まってます。

喫煙所に行くには身体を横にしないとたどり着けないくらいでした。


すると、松葉杖の方がタバコを吸っていました。

吸い終わって出て行こうとするんですが、自転車がじゃまで出られないんじゃないかって思うより先に、動いてました、わたし。

自転車を動かそうと思って、その人より前に出ようとしたらサッと身を翻しましてね、えぇ、その人が。


「通れますか?」って訊いたんです、わたし。

そしたら


「だいじょうぶです、がんばります」


って言うんです。

まぁ、さっきの身の動きだったら大丈夫だろうって思って見守りました。


そのあと、あれ?って思いましてね。

普通だったら

「だいじょうぶです、ありがとうございます」

じゃないのかなぁ…


あの人はきっとリハビリ中かなんかだったんだ。だから、心の表れで



「がんばります」


という言葉が出てしまったんだろうって勝手に考えたら、涙が出てきました。

バカですね私は。

今も泣きながら書いてんですよ。


ありがとうございます


ケンパパでした