長野旅行でのお土産、沢山買いました。
普段いただきものがあった方々の分も買ったので、
すごい量です。

道の駅中条で、ムーミンのスープセット。
クリアファイルつき。
4つ入っていたので、人にもあげました。

りんご小径や天守石垣サブレなど、長野土産のメジャーなもの。

ツルヤのもの。沢山買って人にあげました。

善光寺のお守り

全部食べていませんが、個人的なランキングは、
1りんごバター(ツルヤ)
2野沢菜のお茶漬け(ツルヤ)
3天守石垣サブレ
4りんご小径
5信州巨峰ポッキー
有名なツルヤのりんごバター、すごく美味しかったです。
想像してた味と違い、食べやすかった。

長野駅ミドリで購入。
りんごのしっとりしたバームクーヘンに
ホワイトチョコがかかっています

梓川サービスエリアで購入。
これも美味しいので、人にあげたら喜びそう。

GAKUのチョコサンド。
店舗はないけど、長野駅ミドリにおいてありました。
ちゃんとした旅行は、10年ぶりだったので沢山買って色んな人にもあげました。
こんなに買うのは、今回だけかな(笑)
うちの父は、旅行の時はケチらずにいいもの食べたり、親戚にもお土産を沢山買う人だったので、私も旅行でケチるのはあまりしたくない派です