大分の顔ヨガ・ヨガインストラクターのakieです

今日は、プライベートレッスンを受けた生徒さんの素敵なbefore afterとご感想を紹介しますね

(お写真とご感想は、ご本人様の了承を得て掲載しています。)
前に一度、顔ヨガのグループレッスンにお越し頂き、
今回は2回目のレッスン。
1回目のレッスンの後、お家でも継続されているとのことで、
苦手なポーズやわからなくなったポーズなどを積極的に確認されていました

実は体育会出身の私。
そういう熱い気持ちが!!めちゃくちゃ大好きなんです

なので、ついつい気合いが入っちゃいます


いつも明るくて表情が豊かなSさん。
眠そうに見えてしまう目を少しでも大きくしたい!!ということでしたが、
実際にお会いすると、二重まぶたのクルンとした素敵な目をしているんです

ただ、お写真に写るときや、ふとした時に少し目が重そうに見えるので、
今回のマンツーマンレッスンでは、
目の周りにある眼輪筋という筋肉に集中して、
目を大きく開けたり!
頬の筋肉が下がることで、目の下の筋肉も下がるので、
頬をリフトアップしたり!
目尻をしっかりあげて若々しい印象になるように、
こめかみからしっかり上げたり!
と、二人で楽しみながら頑張りました


その結果がこちらー







すごい変化でしょ!?
顎周りのフェイスラインがスッキリして、
口角も自然と上がっています!
何よりも、目が!!全然違うっっ!!
beforeとafterとでは、間違いなく第一印象が変わりますよね
ご本人も、レッスン中から、
「先生、視野が広い!広い!目の上が軽ーい!」と効果を実感していました!
さすがSさん
やる~っっ
顎周りのフェイスラインがスッキリして、
口角も自然と上がっています!
何よりも、目が!!全然違うっっ!!
beforeとafterとでは、間違いなく第一印象が変わりますよね

ご本人も、レッスン中から、
「先生、視野が広い!広い!目の上が軽ーい!」と効果を実感していました!
さすがSさん

やる~っっ
最後に、ご本人様より頂いた感想です↓
自分の気になるところと、先生から見て気になるところが違うことにビックリでした。
レッスンでは苦手なポーズを詳細に教えてもらえて、得るものが沢山ありました。
目を大きくしたかった私は、一生懸命に額を使って瞼を開いていましたが、実は違うことがわかりました。
「おでこロック」のポーズをすると視野が広がるので運転前にするように心がけています。
また、気が付いたときにできる、「むんくの顔」が一番お気に入りです。
顔ヨガは正確なポーズを覚えると、
「ながら」で、いつでもどこでも出来るのがおススメのポイントです

私も、1日にたくさんする!!というよりは・・・
信号待ちながら、家事しながら、テレビを見ながら、PCしながらなど、
生活の中で気が付いたときに出来る「ながら時間」を大切に!
顔ヨガをちょこちょこ取り入れています

チリも積もれば・・・ですね

ただし!!同じポーズばかりしないのが鉄則です

まんべんなくお顔の筋肉を動かしましょうね。






















私と一緒に、
あなたがもっている美人力を開花させてみませんか。
只今、大人気の顔ヨガプライベートレッスンの受付も随時承っておりますので、
ご予約・ご相談ください

80分間をあなただけの特別なお時間に...
思いっきりお顔を動かして、
元々ご自身が持っている持続可能な筋肉を最大限に活かしてキレイになりましょう。
インストラクターakieのブログ更新情報配信中↓
