月経血コントロールとは
おしっこを貯めておくように経血も貯めておき、トイレに行って腹圧をかけて経血を排泄すること。
要は、【月経血はトイレで出す】ということなのです♪
但し!!コントロールするには
からだをゆるませておくこと
が大前提。
昔の人は皆、月経血コントロールが出来ていたんですょヽ(*'0'*)ツ
子宮美人ヨガ(月経血コントロールヨガ)とは
現代女性は、生活環境やストレスによって、体のゆるめるべきところ、引き締めるべきところがちぐはぐになっています。
子宮美人ヨガ(月経血コントロールヨガ)は、「ゆるめる」と「締める」の緩急のバランスを整え、ゆるんでいて、それでいて軸のある、女性らしいしなやかな身体を目指すヨガです。
また女性のライフサイクルに合わせて、緩急のバランスを調整し、より自然で健康的な体を目指すヨガです。
月経血コントロール。
昔の人が出来て、現代の私たちに出来ないわけがない
子宮美人ヨガで、眠ってしまっているその女性の身体能力を取り戻しましょ~
月経血コントロールができるようになったら
◎月経が軽くなる。(生理の日数が短くなる!)
◎精神的に安定し、冷え性、PMS(イライラ、生理前過食等)が緩和。
◎生理痛の緩和。
◎無月経の解消につながる。
◎骨盤が整い、姿勢がよくなり、太りにくく、健康的に痩せやすくなる。
◎美しく、しなやかな女性らしい体になる。
◎眠りが深く、よい睡眠が得られる。
◎産後、加齢等による尿漏れの解消、予防につながる。
◎布ナプキンの使用により、子宮にもお財布にも地球にも優しい。
(但し、体の変化には個人差があります)
大分女性のみなさん![]()
こりかたまった子宮を一緒にヨガで整えて、しなやかな子宮で心も体も健康に・・・
女性らしい美しいボディを手に入れて、毎日をHAPPYに過ごしましょう。