お久しぶりでございます、サザ・・・亜太でございま~す♪
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
いや~前回のBlogで、寝かせに寝かせてた珠玉のネタ写真を使って、
散々な悪フザケをした結果、
自らのハードルを上げてしまい、なおかつ!
次に真面目なこと書きにくくなってしまって、今日に至ります(笑)。
もちろん皆さんご存じの通り、前回のBlogから今日までの間に、
フェスとツアーと、ライブ盛り沢山でしたよ!
PUNK SPRING 2013
またこのフェスに参加できたことを嬉しく、そして誇りに思います。
オープニングアクトで早い時間の出演でしたが、たくさんの方に観て頂けて、
しかも僕らのTシャツを着てくれてる人がめっちゃいて、感無量でした!
楽屋エリアでは、昔から一緒にやってきた仲間との時間を過ごしたり、
そんな仲間のライブをステージ袖から見たり、パンスプ満喫したな~♪
また出たい!出れるように頑張る!
る!
ルンバ・ルンバ!
4月4日、これまた忘れられない日になりました。
ず~っと神戸で、アマチュアの頃から自主企画とかいっぱいやってきたけど、
この日!ついに!
時間はかかりましたが...やっとこさ!
SOLD OUTしたぜ~ぃ!
ワンマンってワケじゃないし、
Axis・UPLIFT SPICE・BLUE ENCOUNTの助けと、
神戸・太陽と虎のみなさんの協力があって実現したワケですが。
自分ら冠のイベントがソールドしたことなんて無かったから、
とにかく単純に嬉しかった!
一つだけ言うならば。
この絵はオレが書いたんじゃない(苦笑)。
タイトラスタッフ I 氏(高校の同級生)の仕業だと思われる。
(※まさかの本人当日欠勤のため、真相の確認に至らず)
太陽と虎でのライブを終え、打ち上げなど各々の時間を過ごし、
深夜出発で長崎へゴー!(THE 過酷 苦笑)
5日はラジオ出演やお店回りをして、マネージャーが変なビール飲んで終了(笑)。
翌日はライブだったのですが、、、なんですか?
爆弾低気圧
って何ですかー!
今まで、“長崎は今日も雨”って歌があるぐらい雨の多い長崎で、
奇跡的に一度もそんな雨に降られたことなかった我々なんですよ。
ワレワレ。
マンウィ・・・
ヘ(゚∀゚*)ヘ
まぁ、雨に降られてもウチの機材車は、
ウチのローディー“やん”的に言うと…
「大丈夫ッス、死ぬほど傘あるんで」 b(  ̄ー ̄)
状態なので(笑)。
なんてことを言いつつも、やはり雨が降れば機材が濡れたりと、
困ることがたくさん。
朝のニュースで、五島列島のほうでは暴風警報まで発令されてるとかで、
マジかー!!ってなって。
とりあえず雨も心配だし、外の様子見ようとホテルの部屋のカーテンを開けたら・・・
| 壁 |д・)
な~んも分かりまへん(苦笑)。
幸い、今回もほぼ雨に降られることなく、
無事、母ちゃんから頼まれたカステラを買いに行けました♪
え!? 終わり!? ライブの話は!?Σ(゚д゚;)
次の日は福岡!
(あくまで長崎のライブの話しせんのか~ぃ(/゚Д゚)/ 笑)
昨日の長崎に引き続き、PAN・POP DISASTER・SHIMAと一緒!
長崎でジャブってからの、この日はついに!
PANのゴッチさんと写真を撮ることに成功!笑
いや~ホントに嬉しい!そしてめっちゃ良い人!
実は、高校の友達とバンド始めた頃、最初はもちろんコピバンで、
その時やってた曲が、
PANの“どんまいざんまい”だったんだよね!
ちなみに“がんばりまっせ”とかもしたな~♪
っていう、実は勝手に思い出深いバンドであり、大好きなバンド!
やっとこの距離感で一緒に出来て、しかも仲良くなって、めっちゃ楽しかった!
楽しすぎてこの日、調子に乗ってゴッチさんの写メ(基本的に超接写)撮りまくり(笑)。
ちなみに。
↑写真の、ゴッチさんがやってるのは
左手の法則じゃないよ(笑)
フレ●ングじゃないよ、
ゴッチさんだよ(笑)
打ち上げでナオミチはずっと
ゴッド
って言ってたけど(笑)
酒の席とは言え、せめて“さん”は付けなさい。
いや、むしろ“さま”を付けなさい。
相手は神なんだから。
POP DISASTERも関西ってのを知らなくて、
よくよく考えたら実はこの2日間、関西人ばっかり!笑
そんな関西バンドが安心して九州に来れるのも、
ライブハウス・イベンタースタッフのみなさん、
そして!SHIMAとBAN'S ENCOUNTERのおかげ!
本当にありがとうございました!
今度はオレら3バンドで、みんなが関西来るの待ってるよ!
っていうのをポップのTakayukiさんと打ち上げの席で話したので、
どうなることやら(/ω\)笑
まぁ今日までそんな感じ。
お疲れバイバイ!
ピースy☆
(終わりかた雑すぎ!苦笑)