2024.03.27 藤沢市長久保公園 正門を入ると、色とりどりの花が咲きこぼれる大花壇が迎えてくれます。この公園の正式名は、長久保公園 都市緑化植物園・生物多様性センターです。

 

 

園内を歩き始めます。ブンゴウメ(豊後梅)が咲いていました。

 

 

 

コブシ(辛夷)の花が咲き始めました。

 

モチノキには真新しい鳥の巣箱がかけられていました。

 

ツバキもいくつかの種類が咲いていました。

 

            

 

これはヤブツバキですね。

 

モッコクの木にはこんなものが。マメコバチ用の巣です。マメコバチが増えて、花の受粉を促進してくれるように作られたそうです。

 

庭園見本園に来ました。

ヒュウガミズキと竜安寺垣(りょうあんじがき)です。

 

四ツ目垣です。

 

建仁寺垣(けんにんじがき)です。

 

 

展望広場にのぼると、日当たりのいい場所に、ヤマザクラが咲いていました。

 

 

 

展望広場から降りてくると、オオキバナカタバミが咲いていました。

 

トサミズキは満開です。

 

 

 

池のほとりでは、シダレヤナギが風にゆれています。

 

生垣見本園に来ました。

生垣見本園は迷路にもなっていて、子どもたちの声が響いていました。これは、ヒサカキの実です。

 

これは、ベニカナメモチですね。

 

ナワシログミの実です。だんだんと赤みを帯びてきます。稲の苗代をつくるころに果実が熟すことからこう呼ばれています。ほかにも、生垣に使われる木々が色々見られました。

 

 

「湘南100年タイムカプセル記念碑」です。明治20(1887)年7月、横浜ー国府津間で鉄道が開通してから100年を記念して、1987年に記念フェスティバルが開催されました。このイベントの記録・資料がタイムカプセルに保管されました。このカプセルは2087年に開封されることになっているそうです。

 

樹木の肌の写真も撮ったのですが、かなり地味なので、また機会があればアップしたいと思います。

 

長久保公園については、こちらをご覧ください。↓

 

藤沢市長久保公園 都市緑化植物園・生物多様性センター (nagakubokouen.jp)