我が家のbabyに会えるかな -26ページ目

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

状況はどうあれ陽性判定後のことを書いています。
気になさる方どうかスルーしてください。


また、
カテゴリーもベビ待ちのままです



クリニック卒業できるまでは
私の場合不安材料満載のようなのでこのままとさせていただきます。

ご了承ください。



================================


BT32 うまくいってれば7Wに突入しております。

3連休前だというのに、
やっぱり、体調悪しでクリスマス気分にはならないし
食欲もあまりないし
甘いモノ好きの私がクリスマスケーキに興味そそられず・・・

だって、ずっとむかむかしてるし、
ちょっと動くと疲れるんですよ。


朝の通勤だけで疲れ果ててしまい。そうすると、1日がもうつらいので
朝、最寄り駅まで歩かないと少し楽になるかと思って
昨日から駅までバスで行くことにしました。
そうすると、なんとか1日もったので
今日も調子こいてバス通勤で会社に出社


すると、、、、なんだか腹痛が・・・・

しくしくした痛みが続く

いや~な予感・・・おなかのベビチャンが大きくなってるのかな?
とか思うもののシクシクと痛くなる


実はこの間のぼんやり心拍確認から
どっかで見てもらえないかと思っていて
近所の個人の産婦人科を土曜日予約していて
明日になれば見てもらえるから。。。


我慢するものの。。。。

おなかのしくしくは収まってきたものの
だるさ満載。。。さらに頭痛もしてきて。。


会社抜けて病院行こうかと思案を巡らして・・・・
そういえば会社のそばに個人の産婦人科あるじゃん!!
腹痛だからってことだったら
もしダメでもあとくされないし、、、、

定時までいたとしても19時までやってるから
明日まで待たないで、いける。ラッキー


と、、病院のターゲットは絞ったものの
体がもうダメなので

結局、帰ることに。。。
でも病院は立ち寄る。。。

だって、おなかも痛いし頭も痛いんだもん。。


そうして立ち寄った
会社そばのクリニックでは

今不妊治療はしていて経過は見てもらっているけど
腹痛と、、心拍が見えずらかったと説明すると

病院名聞かれて答えると遠いんだねということで
経緯よくわからないけど見てみましょう
ということで、急遽見てもらったのですが


ちゃ~んと、心拍もちゃんと見えました!!ドキドキドキドキ

医者「ちゃんと心拍見えるよ~」
 「7Wぐらいかな?」
 「大丈夫正常妊娠!」

笑顔で言ってもらえました。
(マスクしてたけど・・・わかります)


結局エコーもらうだけのために診察した・・・みたいな感じになっちゃいました苦笑


そして、出血層もないってことで

腹痛も、頭痛も
つわりが大変になる時期だからね~
ということで、不問になってしまいましたが
寝てる必要もないし大丈夫、無理はしなくていいけどねと。


なんか安心する先生でした。


なんでしょう、ちゃんと見えるとホッとするのですね。
そして、この「大丈夫」の言葉がほしかったんだな~、私・・・・。

大丈夫かな・・・という不安から
少し脱却できた気がします。

よかった。

これからもまだ何があるかわからないけれど
でも、よかった。ちゃんといてくれた。
という思いでいっぱいです。
まずは一安心です。



それにしても、エコーの当て方で随分違うんですね。
写真見ると、機械同じ感じなんだけど・・・・
性能が違うのか、随分広い範囲をカバーしている機械だったし
すぐ見つけてくれたし、クリアに見えた。。


まだ、産院きめてないんだけど、昼行っても待たなかったし。
昼休み中で見てもらえそうな距離だし
会社帰りでも行けるから
里帰りにするならここでもいいかな~なんて思いました。



さらに言うと、

どこ行っても妊婦検診とみなされると、費用そこそこするかなと思ったけど

今日行ったところは

腹痛とかでいったからか、、
保険適用にしてくれて、エコー写真までくれました。
もちろん初診料は取られるけど、、
いつも1万位不妊クリニックで払ってるので
このくらいなら、逆に大感激なほど親切な病院でした。


明日予定していた病院はもちろんキャンセルですよ嬉


通院日ではないけれど、、、
今回は、行ってよかったですほっ


とりあええず、ご報告をと思ってアップしておきます。
祈ってくれてた皆様ありがとうございますぺこり


状況はどうあれ陽性判定後のことを書いています。
気になさる方どうかスルーしてください。


また、
アメブロカテゴリーもベビ待ち
ブログ村も高齢不妊のままです



クリニック卒業できるまでは
私の場合不安材料満載のようなので
このままとさせていただきます。

ご了承ください。




================================


さて、さて、昨日軽い出血してからず~っと寝転がる生活
をしており、
やっぱり会社も休んでしまい

そもそも今日、通院予定だったので
それまで寝てようとも思ったのですが

せっかく休んだし、夜だと寒くなるし雨降るかもって事だったので

病院に電話して時間を変えてもらいました。


午後診の早い時間とも思ったけど、、、

11時40分が空いてますってことで

11時台は待つよな・・・・と思ったけど。

着替えれば間に合うし・・・早く結果わかったほうがいいかなと思って。。。
行ってみましたが。。。。やっぱり混んでた。。

午前中の遅い時間のほうが混んでるのね。。

滞在時間3時間弱・・・・
ここのクリニックでは最長記録かも354354

体調も悪いのにこれはつらかった。。



と、、前置きが長くなりましたが。。

先に結果をお伝えしないとですよね。。




結果は。。。やっぱり微妙でした。


ただ、、一応心拍らしきものは確認できまして。。

医者先生が見えますか?

私このついたり消えたりするのですか?

医者そうです

へ?先生が動かして見えたり見えなかったりなんじゃ?
と思ってたけど。周り動いてないかな??
これか~~~

うれしいというより、ホッとしたという感じです


けどね。。。やっぱり、ぼやっとで、はっきりみえないし。
もっと頻繁にチカチカするんじゃないの?とか思ったり。。
して、、

心拍が遅かったりしませんかとか
聞いてみるんだけれど。。

もちろんエコーの写真は先生も同じもの見ているので
ぼやっとしていまして。。

心拍見えたけど、はっきり見えないから何とも言えない。
ということでした。


はっきり見えないのは
どうも 今回の子がいついた場所が子宮の奥で。。
私の子宮の形もいけないらしく、、エコーで見づらい場所だそうです。

なので、ぼやっとしてたのね。。
ぼやっとしてるからはっきり見えないので。。。

はっきり見えないけど、少し週数からすると小さめかな。


来週になればもうちょっとはっきり心拍見えるようになるから



うーん、覚悟しておきなさい。。というのか
期待してねってことなのか。。。。うーん。。やっぱり微妙
育ちがゆっくりなのか失速してくれてるのか。。。


なんでここまで来て手放しで喜べないんだよぉ~~
みたいな。。

出血についても子宮内にはなさそうで
座薬入れていると、出血することが多くなるそうです

鮮血じゃなければ大丈夫と
とはいうけど、、なんだか出血があるとやっぱり心配
せっかく会社も休んだから今日一日は、ねっ転がってます。


とりあえず継続中です

これ以降は診察の際に心拍なかったらNGってわけですね。
うーん、毎回ドキドキだぁ~

PCOの方ですんなりうまく行っちゃう方は
問題ないんだけど、
不育症と絡んでる人も多いし。
陽性は出ても育たないという方もやっぱり多くて。
ホルモンバランスが悪いといろいろ弊害あるのか何と思ってます。
自分もここまで来ても安心できないあたり。。。
残念な感じだけれどとりあえず。。。
心確認の壁は越えられたようです。


そして、これからは私たちにとっては、未知の世界。。。
ここまでこれたことに感謝しつつ
これからもここにいてねと思いつつ

なんとか、これからもすくすく育って
いずれ元気な姿であえたらいいなと思います。


ペタしてね
本日は旦那君親族の法事でした。。

疲れやすい、最近の状況と体調

さらに

もしや、普通でも気を使う旦那方親族の集まりなので・・・

なんやかんや理由つけて欠席しようと思っておりました

が、、、昨日土曜日雨の中鍼灸院にいってきたら
ずいぶん体が楽になったので

今日の朝調子が悪くなければ、旦那一家が大変お世話になったらしい
ご親戚なのでいってくるかと・・・・


出かけて行きました。。


法要が終わり、たくさ~んの食べ物もちょびちょび食べで
何とかクリアしておりましたが

ここ最近飲んでないカフェインは避けられず

ウーロン茶にも、紅茶にも入ってるもんね。。

アルコールのほうがまずいので、
カフェインはあきらめ飲ませていただきました。

まだ、義父母にもいっていないので

なんとか終わり

帰ることにしたのですが、やっぱり疲れてくる

なのに、、ケルヒャーの窓ふきグッズが気になって
みにいくことに・・・・

さらにその後選挙にいったので
最近バスで帰る道を久しぶりに歩いて帰ってきました。。


やっぱり歩くと疲れるし
歩きすぎかなと思ってしばらく横になって休んではいたんだけれど


トイレ行ってみると、、、赤いものが・・・・叫び

も一度ふいてみるとやっぱりつく・・・・

まずいということで
そっからねっ転がっております。



判定日以降、出血は今までなかったので、もしかしたらうまくいく?
前は出血したけどやっぱりあれはポリープかと思って

期待しておりましたが


明日病院の前日にこれ・・・・・


やっぱり法事行かなきゃよかったか・・・・・

歩きすぎはダメなんだな・・・・・

とか。。。。。。。。。


でも、、ホルモン補充しているから実際ラス卵がNGでも
内膜はがれてこないだろうし・・・・・・


と思ってみるものの


一気に不安に


旦那も動かないでいいというわけで
別途にPC持ち込ませていただき
これ書いてます。。

法要でたくさん食べたのもあって
夕飯、私は旦那作おにぎりで済ませ。。
旦那は自力で頑張ってもらいました。。


明日もダメなら。。

会社休んで早めに病院行きたいな。。


とはいっても病院まで歩くようだしだし。。。
タクるか??

一応鮮血ではないんだけど、、、
茶おり~ピンクっぽい感じ・・・・・


この状態でも座薬入れたけど
やっぱり少しなにか、、出てきているようで。。

たんにビランだったらいいんだけど。。


どうかどうか、、まだ、ラス卵よ。。。。
まだ、いてください。
そして心拍見せてください。


どうか、お願いします祈