【D3】通院 移植周期? | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

遅いご報告にまたまたなってしまっていましたが

先日なが~い周期が終わりリセットしましたので
D3に通院してきました。


それにしてももう、19周期目ですって・・・・
治療始めてからどのくらいかかるかなって思って
お休み周期も含めてテーマ作っていたんだけど
増える一方ですわ。。。ハァ…
もっと早く授かると思っていたんだけどね。


さてさて、今周期はどうしようか・・・・

そろそろ、お休みしなきゃいけない予定ななんだけど。。。
キャンセルのままお休みもな・・・
お休みして次採卵しちゃう?
とか思っていたりもしていましたが。

どうも、移植キャンセルとなってしまったので
移植に思いが傾き・・・
採卵はい1周期でも若いほうが気分的にはいいんだけど・・・・

夏に向けて自分の予定も立て込んでしまうので
休んで次の周期で採卵もスケジュールがきつそうな。

と、、リベンジの気持ちが強いいいわけなんだけどね。


というところで
通院してきました。

【ホルモン値】
E2:72  FSH 7.6


え?E2高めじゃない?

一応 50~70位が平均 とのことで、 50~80くらいなら
まあ大丈夫ってことだったんだけど
医者この値をどう取るかってことなんですけどね
とおっしゃいましたが

前回 E2:79でも育ちが悪く・・・・残卵の残りやすい体質の私としては
悩ましい値(今のところはD3診察しないのです。)

移植キャンセルとなった時に
次はホルモン補充という方法もできますか?って、ちらって言っておいたら
ちゃんとカルテに書いておいてくれていました。

なので、
ホルモン補充で移植するか
ホルモン値細かく測って必要な分だけ補充する方法もあると
提案されました。

ちなみにこの値で採卵できるのかと聞いてみると
医者ピル飲んでないから空胞かもしれませんね
 ピル飲んでても空包の可能性もあしますけどね。

 と  あらら。。。そうよね。私にしちゃ高めだし。

そんなに通院頻度も増やしたくないし。
休まないなら、お迎えはしたい、バランス悪い私はホルモン補充のほうがいいのかも
という思いで
ホルモン補充でお願いしました。


引っ張りましたがというわけで
ホルモン補充での移植周期突入です。

まずもらったものは
エストラーナテープというものでした。おなかにはる薬です。
これでE2を自分のホルモンではなく、上げていきます。

1回張ると2日持つそうで

   通院した夜 1枚張る
   2日後   1枚はがして 新たに2枚張る
   4日後   2枚はがして 新たに3枚張る

という具合です。時期が時期なのでかぶれが心配。
お風呂もつけたまま入ります。が、2日ならなんとか持つみたい。

前の病院は飲み薬でした。時間で飲むけど
今回は張っておけさえすればいいので、時間気にしないでいいので楽かな~
逆に何もしないので張りかえ忘れそう・・・・

違う方法のホルモン補充だからどうなるかわからないけど
順調にいけば自然周期でのお迎えより、早めにお迎えできるし、
乱れる確率減ると思うので気持ちも少し楽です。


去年はこの時期に前はうまくいったので
今回は願掛け的だけど、移植したかったのもあるのです。
成績のいい卵じゃないから、駄目もとなんですけどね。
高いお金払って、駄目もとなんて思っちゃいけないんだけどさ。

なるようにしかならんかなって思っています。


ぽつぽつの更新になっていますが
通院記録は残すように頑張ります!

経過待っててくださいませ。

ペタしてね

お迎えできますように