【D14】 風邪っぴき | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています


最近、更新が滞っておりますが


タイトルにもあるように結局風邪ひいてしまいましたカゼ

はやめの「ルル」したのに・・・しょぼん

だるいな~と思っていたんですが。

プラノバール飲んでるし多少は仕方ないか~
体温も高めだけど、プラノバール飲んでるしな~

 と思ったら 

 風邪でした おバカ


私はのどに来やすいので

前もイガイガすると、載せましたが、

のどに来て

さらに、、、私にしては珍しく  に来ましたsao☆

今回は 高級ティッシュ のありがたみを知りましたよ

はなたれ小僧の私は、そんなにひどくもなかったので
ふつーのティッシュで鼻をかみ続け・・・・

結局、鼻がガビガビなってしまい、
ファンデーションが・・・・のりましぇ~ん汗

これはまずいと、ためしに高級のしっとりティッシュを使うと

鼻のガビガビが悪化しない!!痛くない!
ほんとに!すごいです!

知らなかった・・

あまり花粉もひどくなく、風邪ひいてもここ何年か鼻に来なかったので
このすごさ知りませんでした!

売れるわけだ~花粉症の人は必須ですね。

そんなこんなで、ペタすらご無沙汰。すみませんでした。




で、治療ネタ




昨日でプラノバールが終了しました!!音譜

ま、風邪ひいたのが 調整中でよかったと思おう
というか、風邪とか体調とかも
ホルモン剤やらピルとかでも影響出るのかしら??

風邪薬と併用だったし、、う~む。


そうこうしているうちに 数日して
次の周期に入っちゃうので、来週通院予定です
自力だと32日くらいの周期になっちゃう分助かりますが

恐るべしですね。薬って、ちっちゃな粒が、女性の周期を管理しちゃうなんて。


ついでに言うと
なんだか、不妊治療てちょいと実験的だなって感じもしてきちゃうのですよね

私は分割胚で2回移植しているけど、ダメだと 胚盤胞と言われちゃうし。
卵管回帰ができるか調べる方法はないというものの・・・

高いお金払ってやってみなきゃわからないなんて・・・

自分で高額なお金払って実験してるみたいだなぁ
なんて思っちゃうこともあったりします

個人差あるから仕方ないんだけどね・・・
だからこそ一人一人としては、チャレンジって思うんだけど

やってみなきゃわからないって
今更だけど、ちょっと複雑・・・





にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村

ペタしてね

読者登録してね

アメンバー募集中