9月19日(火)作業




発芽を確認してから
1週間経過したよヽ(^o^)丿


少しずつだけど…

本葉がチラホラと確認出来るように☆


ちょっと雑草の数が酷くてね~
チビチビ、チビチビと草取りを♪






種蒔きした後に…
かなりの大雨が降ったからね~

種が流されていないか
心配だったんだよね(>o<)/








 
 

発芽を確認して1週間経過・・・





9月19日の様子です(*゚▽゚)ノ


おぉっ!!?

めっちゃ人参じゃないかー( ´艸`)
畝が全体的に緑色になってきた☆





う~ん(◎-◎;)


雑草いっぱいだねぇ~( ̄0 ̄)/

人参がメインではないなヽ(゚Д゚)ノ
勘違い!!勘違い!!!




まずい、まずい・・・

このまま放置していたら
埋もれてしまうじゃないヽ(゚Д゚)ノ

早急に処理してやらないと…





少しずつ……


本葉がチラホラ見えてきたよ~☆



至近距離に雑草がいたりもする(+_+)/

こういう雑草が大きくなると
後処理が面倒になるからなぁ・・・





そういうことなんで・・・





草取り完了っ!!!


よしっ!!
これてまた振り出しに戻るな(笑)


こうして草取りした後だと…

スッキリはしたけど
まだ何も無いように見えちゃうね(´д`)





でもでも~~




近付いて見てみると
ちゃ~んと人参たちが育ってる(^^)/


ほとんどの人参たちで…
本葉を確認出来るぞ~い(*・ω・)ノ

まだ完全に展開はしていないから
ほっそりとしたシルエットだけどね!!


姿は人参そのものになってきた(o^^o)/




まだ・・・




間引きはしないでおこうかな(ノ^^)ノ

しても良い…んだけどね(苦笑)


もうちょっとだけ…
本葉がしっかりしてきたら
間引きしようと思う(●´ω`●)




人参の記録

過去の人参記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき
ありがとうございます★




にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ