3人目出産レポ | 3姉妹の母 気まぐれ更新

3姉妹の母 気まぐれ更新

2歳差、5歳差の3姉妹の母
好きなことを載せるブログ

こんにちはkikumaです

爆笑


5月29日
3人目、女の子を出産しました!!

これで我が家は3姉妹です👧👧👶


〜3人目の出産レポ〜

予定日は5月31日でした

5月28日に39週の検診があり
31日に計画分娩をするかどうか提案されました。
旦那とも相談して電話しますって伝えて
次の日(29日)の11時頃に産院に
「31日計画分娩でお願いします」と電話しました。

その後12時頃に薬局に買い物に行き
お昼ご飯食べて、ゆっくりしていると、、
14時頃なーんとなくお腹痛いなぁびっくり

14:30  あれ?お腹痛いの15分?10分?間隔かも、、
   ここから1時間弱様子見

15:20  これはやっぱり10分間隔切ってる気がする
   ってことで病院に電話
   さっき「計画分娩で」って電話したばっかりだ
   ったのにww

15:30  病院到着

15:40  すでに5分間隔になってる!!!
   普通にめちゃくちゃ痛い。

15:45  陣痛が来た瞬間に思いっきり破水!!
   30分病院に着くのが遅かったら家か車ですごい   破水をしてたと思うと恐ろしくなったガーン

16:00  分娩室に移動
   間隔はすでに1.2分
   痛いしかない。

16:40  子宮口全開
   「はい、次痛いのきたらいきんでいいよー」
   って言われる。
   めちゃくちゃ痛いんだけど、、
   肝心な「あーもぉでるでるでる!!!」って
   いういきみたい感覚があんまりないアセアセ
   でもそう言われたらいきむしかない!
   
   3回いきむ、、でも出てこないアセアセ
   4回目のいきみでパツーーーンッ

滝汗滝汗滝汗やっちまったな、、会陰切開!!!

3人目でやるとはおもわなかったーアセアセ

でも会陰切開はすごい!

16:54  産まれたーーーーラブ


会陰切開しなくてもいけると思うって
言われていたのに会陰切開した理由は

赤ちゃんの心音が弱くなってしまったからだそうです。

にしても
病院ついてから1時間半弱で生まれたのは
早すぎて家族もびっくり!!!笑

数時間前まで薬局で呑気に買い物してたのに!笑


これで会陰切開なしだったら本当に
スーパー安産って言えたかもしれない笑い泣き


コロナの影響で立ち会い無し、面会なしで
1人で出産大丈夫かなーって不安でしたえーん
これは1人目の出産の方はかなり不安だろうなぁと思いました。
面会なしは最初は1人で寂しいなー誰かに会いたいって思ったけど、だんだん寝不足が出てくるようになると赤ちゃんに会いにいきなり誰か来ることもないし、いつでも寝れて、ゆっくりできた気がする照れ


コロナ禍の妊娠、出産はいろんなことが通常とは違って、検診も1人、出産も1人、入院も1人
分娩もマスクした状態
入院中もマスク

こんな経験なかなか出来ないから一生忘れない出産になりました。

これで私の妊娠、出産はおわりのはずなので
今からは最後の赤ちゃん育児を楽しみますハート